2012-04-29

4月29日 Stuck in bed

相変わらずのすばらしいお天気この時期の日本が一番過ごしやすい気がする。
そして私の体の相変わらず寝床でスタック。気分はまったく悪くないのだが、立ったり座ったりすると背骨の下のほうが圧迫される感じでシャープな痛みがある。できるだけ普段どおりに動いたほうがいいと昨晩設楽先生に言われたが、こんなに痛い状態でほんとに座っていていいのだろうか、というか座っていられない。
でも昨日よりは少しまともにトイレに行けるようになってきた。

働きもしないのにまかないだけ食べ、寝ている状態の私はなんとも情けなく申し訳ない気分になるが、今日は春野菜も取り立て筍もどんどん売れてにぎわっているようだ。

そういえば今日は逗子で学連の同窓会レースもあったはず、うーんみんなに会えなくて残念、20数年ぶりの再会もたくさんあったはずなのにな。

Everything happens for a reason
だからここから学んで自己管理をしっかりしなくては(ッて何回いってることか! )

4月28日 Gotta stay positive


(母が長野から送ってくれた山菜と北鎌倉で取れた堀りたての筍、春を味わうメニューが蕎麦屋梵蔵で待ってます、残念ながら私は動けないので働いてませんが)
昨日の朝、腰の調子が悪くなったと思ったら午後ちょっとひねったときにグキっと本格的にいってしまい、その状態で前にも後ろにも上にもしたにも動けない状態になってしまった。トレイに行くのもはいつくばって一歩一歩うんうんいいながら進む始末。寝返りさえ苦痛。

今日からゴールデンウイーク、今日からスタンドアップのレッスンやらお蕎麦屋さんの手伝いやら本科雨滴になってくると気合を入れていたところだったのにこのざまだ。
何度やってもやってから気づくのだが、けっこう無理して疲れがたまっているにもかかわらず突っ走り、またプレッシャーとか精神的なストレスがそれにプラスされてギクッといってしまうような気がする。前回はグランドキャニオンスタンドアップで下る直前、その前もヨガリトリートだったかどこかに行く直前だったかにやった気がする。とほほ。
皆に大迷惑をかけ、そのうえ今日から天気は快晴夏日、水着でも海に入れるほど気持ちよく暖かいというのに。私は一人、ベッドにスタック。

でも落ち込んでいても仕方ないし、何の特にもならないので見方を変えてポジティブに行こうと思う。

たとえば忙しくてずっとできなかった父の書いている本の原稿チェックもできたし、たまっていたメールの返事、ブログのアップもできた。腰の痛みがあるので休み休みだけれど少しずつやるべきことがこなせている。昨日はジャワさんが駆けつけて治療をしてくれたし、今日は茅ヶ崎の江原さんがお友達の整体師久保川さんを連れてきてくれた。そして小学校の同級生の設楽先生も電話でアドバイスをくれた。
というわけでネガティブになればそれだけ回復も遅くなるので考え方を切り替えてやれることをやっていくしかない。

 長野に行っている母が近くのおじさんにもらったたらの芽を送ってくれたのが本当においしく、追加でたくさん頼んで送ってもらった。春にしか、それもなかなかここら辺では取れない自然のものを料理するのはどんな高い食材よりも贅沢。

こうやって寝ていると、ああ、ゴールデンウイークにこういうことやりたかったなあ、とかこういうことしたら楽しいだろうなあといろんなアイデアが沸いてくる。 どうせだから鎌倉リピーターのための王道をちょっとはずした鎌倉観光お勧めコースでも考えてアップしようかな?

ゴールデンウイーク中はイベントも目白押し、葉山芸術祭としてくくられるもろもろのイベントは行きたいものばかり、そのなかには5日の逗子海岸でヤーマンほか北海道の仲間たちのトークイベントもある。行きたいなあ 。もろもろのイベントについてはこちら

2012-04-28

4月28日 ゴールデンウイークとともにやってきたぎっくり腰

昨日ちょっと腰の調子がへんだなと休んでいた羅、その後ちょっとした動きでグきっと来て、これはやばいかなと思ったら、ほんとに前にも後ろにも上にもしたにもいけない状態になっていた。完全なるぎっくり腰、まあ初めてではないので這いつくばりながらトイレにも行き、そのままベッドへ。寝返りを打つのにもうんうんうなりながらしかできないくらいでけっこう重症。
ここ数日ちょっと腰が危ないなあとは思っていたのだが、 なぜ私はもうちょっと前にセーブできないのだろうか、学んでいるつもりでも一向に学んでいない、いつもビッグイベント、さあやるぞっというときの直前にこれをやってしまう傾向にあり、プレッシャーとか疲れとかそんなことが重なってやって島うんおだということまではわかっているのに、また同じようにやってしまった。確かにここ数週間なれないことやったり、休みなく動いていたりしたからなあ、昨日は海に出ずに休めばよかったなあ、といまさら後悔してももう遅い。

今回はゴールデンウイークの忙しい時期にお蕎麦屋さんをお手伝いしよう、そしてたくさんのスタンドアップレッスンをやらせてもらおう、とマウイからやってきたというのに、このざま。お店にもレッスンを申し込んでくれた人たちにも迷惑をかけてしまい、本当に自己嫌悪。

病気ではないので寝ていても元気でそれがさらに情けなさを増長させる。

昨日はヒーラーのジャワさんが駆けつけてくれ、少し楽になったものの、たぶん数日は寝たきり老人状態が続くだろうと思う。せっかくのゴールデンウイーク、それも天気も最高なのに、自己管理できてない自分はなんなんだろうか、布団でこれを書いている。

落ち込んでネガティブになっては直りも遅くなるのでできるだけポジティブに考え、休む時間ができたおかげで原稿も終わらせられるし、いろんな準備もできる、とそっちをがんばってしまおうと思う。でも、とほほー。

2012-04-27

4月27日 「Celebration of Kayo's beautiful life」のお知らせ

波が上がるという予報だったので朝早く起きて海チェック、相変わらず雨が降っていて、波は、、、期待はずれ、でも乗れないわけではなかったので少し大きめの板を試そうと持って出た。パワーのない波のなかで大きな板を回しこもうと無理したとたん腰がグきっと行ったので、あわてて、腹ばいになって腰をチェック、こんななんでもないコンディションのときに腰を痛めてはもったいないし、明日からのゴールデンウイークでプライベートレッスンもお蕎麦屋も大忙しなのだから大変だ。

動けないわけではないが、なんとなく変な感じで力がはいらないのでそのまま終了。こわごわボードを運んで家に帰った。
今日のランチタイムは仕事を休ませてもらって体を横にして腰に氷を当てて安静。 あすまでにしっかりよくしなくては!




さて、サクラキャンプの仲間、ウインドのお仲間にお知らせです。

知ってる方も多いかと思いますが、昨年の暮れにサクラキャンプの第2回から参加し続けて切れていた、尾崎佳代さんが天国に旅立って行ってしまいま した。かよちゃんはいつも笑いの中心で、明るく、皆を和ませ、そしてウインドが大好きでいつも熱心に大学時代から一緒にウインドをしていたご主人 と一緒に海に通っていました。
サクラキャンプ、ウインドの仲間たちで集まり、彼女がいたころと同じように、くだらないジョークでお腹抱えて笑い、風が吹けばウインドをし、風がなけ れば波乗りを楽しみ、雨なら皆でおしゃべりを楽しみ、サクラキャンプの懐かしい顔ぶれとかよちゃんの思い出話などで盛り上がりながら親睦を深める 一日を過ごしませんか?天気しだいで集いの内容は変わりますができれば皆でお花を海にささげ、天国にいるかよちゃんに一緒に祈りを送れたらと思っ ています。
かよちゃんのおかげで、また皆で集まる機会ときっかけが作ってもらえた、そんな気持ちでもあります。長い間会っていなくてもすぐに昔に戻れるサクラキャンプやウインド を通して知り合った仲間のすばらしさ、心から感謝しています。      
Celebration of Kayo's beautiful life
・開催 512 (土)
・場所  菊川千浜ビーチ(12月に練 習会をした場所です)
・スケ ジュール
午前10時駐車 場に集合→献花→おしゃべり(プレゼント交換など)→ランチ→ウインドorSUPorサー フィンなど→夕方解散
 
・持ち 物 お昼ご飯(大東温泉になった場合は、温泉内のレストランでの注文になります)、海で遊べる道具(ウェットスーツ、ウインド、SUP、サー フボード、など)、プレゼント(500円以 内、手作りものでもok
※献花 のお花は現地でで準備しておきます。(お花代は当日徴収させてもらいます)。
お花の 用意もありますので、参加希望の方は こちら  までお 知らせお願いします。

4月26日 雨降り、整体

久々のお休み!と思ったらザーザーぶりの雨。
鎌倉の山を歩いたり思い切り海で遊んだりしたかったけどキャンセル、その分、ここのところの疲れがたまってがたがた行っていた体のメインテナンスをしに茅ヶ崎へ。
スケーターの豊田貢プロ、真鶴でヨガスタジオをやっている晶さんなどの紹介で行ったのだが今までいった整体や病院とはまったく違うやり方の先生だった。マッサージとかはないのでその場でわかるほど良くなるということはなかったけど、かなり危険な状態の部分が2箇所、60代の体の状態だ、などと脅かされてしまった。

痛いところを直すというより、そこが痛くなる原因を追究し、直していくと、最終的の痛かった部分の痛みもなくなり、衰えた筋肉もまた戻ってくるというやり方。
「あなたの体は安月給で働かされすぎてるようなものです」(休ませずメインテナンスやケアもせずに突っ走ってるから)、と先生に言われたが、その横で梵蔵のボスが耳を押さえて「耳が痛い痛い」といっていたのはなぜだろうか。笑

夜はゴルゴンゾーラパスタとスモークサーモンのサラダなどつくって本当に久しぶりにのんびり。でも明日からはゴールデンウイーク突入、これは嵐の前の静けさ、なのだ。

4月25日 スタンドアップレッスン

前回一人で受けてくれたちえちゃんが今度はお友達を連れてレッスンを受けに来てくれた。今日もなんだかスクール日和、風はないし、波も大きくはなく天気も良く穏やか!

基本的なパドルの仕方を陸上で教え、いざ海へ。前回陸トレの大切さを身にしみて感じたので今日はけっこう念入りにやってもらった、そのおかげか 二人ともすんなりクルーズ、その上フォームもいい。

風がないので逗子マリーナ近くまで漕いだあと、ビーチブレイクで波乗りもどきに挑戦、タイミングを合わせて『いまだー思い切り漕いでー』と掛け声をかけ、二人は一生懸命漕ぐ、波が小さすぎてなかなか乗れなかったけど、でもちょっとスープに乗って波乗りの感覚を味わえたかな?


もうすぐゴールデンウイーク、レッスンの申し込みもかなり戴いた。まったくの初心者からレースに出ている人まで、いろんなレベルやタイプの人たち、でも誰もが何かしらの発見や学びがあるレッスンになるようにがんばりたいと思っている。

4月24日 Non stop の一日

湘南マジックとは前日かなり大きな波があって、翌日も乗るぞーって期待して海に行ってみるとすっかりまったくフラットになってしまっていることのことをいうのだが、今日もそれ、昨日より大きくなるぞーって期待していたのに、膝くらいのサイズしかなく、がっかり。でもまあ水には入れただけでもよしとする。

9時半に坂ノ下で直江ちゃんと待ち合わせ、彼女はサーフィンに挑戦、今日の海は大きすぎず、小さすぎず直江ちゃんには完璧なコンディション、 ラッキー!

ランチタイムはおおいそがしだったをお手伝いをし、後半私の小学校のときの同級生が4人で食べにきてくれた、話に盛り上がっていたら、4時にパタゴニアのミーティングの予定があったことを思い出し大慌てでパタゴニアへ。ここでもとっても有意義な話し合いができ、この先の活動が取っても楽しみになってきた。

それが終わると今度は夜の部の梵蔵、朝一緒だった直江ちゃん、そして彼女との共通の友人であり、ヨガ仲間でもあるまりちゃんと由美ちゃんも一緒に皆で梵蔵に来てくれた。楽しくお酒を飲みながらおいしいおつまみ味わって近況報告やヨガ話に盛り上がった。

気がついたら朝の5時ごろから夜中近くまで突っ走りっぱなしの一日だった。

4月23日 Surf’s up

早朝6時45分に長谷に放送局を移転した鎌倉FMへ。DJの高瀬さんの番組に出させていただきた。数日前高瀬さんはスタンドアップパドルに挑戦、ちょっと難しいコンディションだったにもかかわらず果敢にチャレンジしてくれた、ということで話の内容は殆んどスタンドアップパドルのこと。たくさんの人、特に今まで海とあまり接点がなかったような人で興味を持っている人にためしてもらいたいなあ。

放送が終わったあと海に波があったもでパドルアウト、思ったより楽しい。そのうえ人が少ない。由比ガ浜から材木座うろうろ、さすがにアウターリーフが割れるほどではなかったのでビーチブレイクですいてるところを狙って乗った。

母は朝5時におきて逗子マリーナの上にある大崎公園までピクニックに行ったらしく、
「ほんとにきれいで富士山もばっちり見えて最高だったー」 とこちらも大喜びで帰ってきた。
春は花々が勢い良く咲き乱れ、本当に生のエネルギーに満ち溢れている。

夕方オンショアに変わったものの波はサイズアップ、玉石エリア(材木座)が良さそうだったけれど、仕事前だったので明日に持ち越し。

今日から早速この間戴いたZENのサプリを飲み始めた。 疲れが思ったより感じられないのはその生?なんて気が早いかな。


4月22日 アースデイ

今日はアースデイ、でもほんとは毎日がアースデイで毎日地球に感謝し、できる限り環境にダメージを与えない生活送りべきなのだけれど。

全国各地でいろんなイベントがあったようだけれど私は忙しすぎてどこにもいけずじまい、せめて家の前のビーチでごみ拾いし用と思ったけれどそれすらできずに明日に持ち越し。でも地球、自然に対する感謝の気持ちは今日だけでなく毎日持っているし、忘れないようにしている。

今はこれから先の私たちの将来がどうなるかが決定される選択がたくさん投げかえられている気がする。今までしてきたこと、問題意識を持たずにいたこともすべて真剣に皆が理解して行動を起こすべきときなのだろう。

まずはできる限り自分の家で取れるものや、作っているところや人がわかっているもの、つまりできる限り地元のものを食べることを心がけたいと思う。そのほうが楽しいし、ありがたみがある。
(とりたて竹の子ステーキ、ソースが絶妙)
昨晩も大きな竹の子をいただき、今日はそれをいろんな料理にして食べた。地の元、旬のものを食べるってどんなに素敵なことだろう。
自分のところで取れたものをご近所さんたちのところで取れたものを交換し合ったり、おすそ分けしたり、わらしべ長者じゃないけどいろんなものに変えて生活出来たりしたらどんなに素敵だろう?
(まだ言葉も話せない赤ちゃんのアレックス、でもいい食べ物は彼にもわかる、そばを食べたらめちゃくちゃ気に入ってくれて(お母さんによるとそんなに好きになる食べ物は殆んどないらしい)手でつかんでむしゃむしゃ、食べ終わってもまだ食べたいとぐずり、帰るころにもまだ他のテーブル方付けをしている人のほうまできょろきょろ見ながらお蕎麦を探していたほど、かわいい!)

野にあるもの、畑で取れるものを必要なだけ戴いて自然が与えてくれる楽しみ喜びをかみ締めながら毎日シンプルに暮らす。そういう生活ならきっと地球に与えるダメージもゼロには決してならないけど少なくなるだろう、太陽エネルギーや地熱を使ってそれぞれの家の屋根にパネルがついて行けば原発のような危険をびくびくすることもなくなる。

 いっぺんに全部変えようとしたら大変家も知れないけれど、少しずつ、こうなったらいいな、ああいう封にやりたいな、とシンプル志向を頭においておけば段々そういう方向に生活が向かっていくはず。マウイでの私の生活は自給自足、ごみを出さない、には程遠いけれど、でもお金のかからない、よりシンプルな生活にはなってきているし、できる限り自分の家で取れたもの、自然になっているものを利用した食生活を楽しむようにしている、得した気分になるし、これをだおうやって使おうか、どうおいしく食べようか、と想像力も訓練されるからいい。

というわけでアースデイの今日だけど、実際は毎日がアースデイ、毎日地球と自分の関係を考え、感謝して生活していきたいと思う。

2012-04-21

4月21日 ZENのサプリ

朝ZENというサプリを扱っている田村さんとコーヒーミーティング。
実は私はあまりサプリを飲んだりしないほうで、グルコサミンなどは関節の痛みなどにいいと聞いて何度も試してみたが(関節の痛みだらけの体なので)あまり効果がなかったし、なんとなくサプリでとるより普段の食事でバランスよい栄養が取れればいいなあと思っているのであまりまじめにとったことはない。ただZENはすべてナチュラルの食物からとった成分だけで作られたものだということ、パドルでマウイに来るトモが愛用していて、けっこう使わせてくれたときにアミノ酸が疲れた体に効いたこともあり、ZENのサプリは使ったことがあった。

田村さんにお会いして、彼自身もビタミン剤を並べて毎日とるような生活は良しとしていない事、体にいい物だけを使ったサプリを売りながら、普段の食生活を健康にいいものにしていくことを多くの人に浸透させたいと思ってることについて熱いお話をたくさん聞いて、うれしくなった。
いろんなスポーツの選手に試してもらうだけではなく、サプリを売ろうとするスポーツはどれも自らトライし、大会にも出て同じ目線で選手の人や愛好家たちと付き合っていこうとする姿勢もすばらしいと思う、普通そんな簡単にできることではない。
そんななか、サーファーだった田村さんはスノーボードをやり、マラソンもはじめ、トレイルランニング、いまやトライアスロンまでするそうだ。ちなみに去年のパドボグランプリにも選手として参加されていた。
自分の足りない部分を補ってくれる。
私もこれからがんばって漕いだり、カイトする日の前後にこれを使っていくつもり、その効果のほどはまた近いうちアップしていこうと思う、ちょっと楽しみ!

今日はちょっと曇りがちで風も冷たい。でもあちこちに花が一斉に咲いていて、自転車では知っていると、春だよーとあちこちから声がかかる。
滑川のふちは菜の花とかわいらしい紫の花でいっぱい!

2012-04-20

4月20日 寒さが戻った金曜日

週末が忙しそうなので今のうちにいろいろ仕事を終わらせようと朝早起きをしてデスクワーク。海はフラットなので散歩がてらグラス拾いだけした。それだけでも朝海に行くだけですっきり。

久しぶりにパタゴニアストアにご挨拶に行き、プロパーチェスのカッキーと鈴木君と少しおしゃべり、二人とも雪山の人なので雪のにおいがしてうらやましい。悲しいことに今シーズン雪山に行かなかったことで私はなんと3シーズン雪を触っていないことになる、こまではほんとにやばいので来年は絶対行きたい。

パタゴニアストアは完全に春モード、新しいウエアがたくさんでいろいろ試着したかったのだが、オープンしたとたんお客さんがどっと入ってきた蕎麦屋からヘルプコールが来たので中断し材木座に戻った。
結果それほど忙しくはならなかったが、今日もわざわざ遠くからいらした方、また地元の方などおそば好きがたくさん来てくれ、余裕を持って接客でき、とても楽しかった。これくらいの回転だと心も頭も余裕ができてとっても楽しめるんだけどなあ。

昼休みにはうちの近所のお蕎麦屋さん松原庵にスタッフ全員で食べに行った。いいお店やお蕎麦を食べて勉強をする(?)ため。実はうちの隣の隣なので行ったことがなかった。
うちのやる気満々若手スタッフ翔平君はメニューをつかみジーと見ながら熱心にいろいろ見ていた。海鮮あられ(魚介の天婦羅)、ごぼうをあげたもの、そしてせいろを頼んだけれど、どれもおいしかったし、接客もよかった、何よりあの建物とお庭の雰囲気は最高、個人的には天婦羅の揚げ方は100点満点、梵蔵よりも上かも。
他の二人も
『いいお店じゃん、一回来てがっかりしたときよりお蕎麦がおいしくなっている」などかなりほめていた。
いいお店やおいしい料理、すばらしいサービスは素直に評価し、そこから学んでいく、そんなところかな。 一番よかったのは玄関先の雰囲気、これは最高。
お蕎麦の量は少なかったけど天婦羅は量もあったしおいしかった。
でも贔屓目に見ちゃうからかもしれないが、お蕎麦とおつゆは私は梵蔵のほうが好きかな。

夜はたまっているデスクワークにかかりきり、週末は忙しくなりそうなのできょうやってしまわないと。

4月19日 プライベートレッスン第2弾

今日の生徒さんはお花を教えながら、鎌倉FMのDJもなさっている高瀬美紀さん。
普段そんなに運動はなさらないそうだけれど、勇気を出してレッスンを申し込んでくれたということでとってもうれしかった。

海に普段から慣れ親しんでいる人ならもうすでに海のすばらしさは良くわかっているけれど、海はすきでもなかなか行く機会がなかったり、沖に出たりするチャンスがない人、そういう人にこそ、このスタンドアップパドルのすばらしさを経験したいと思っているから。
スタンドアップパドルのよさのひとつには見える世界が変ること。沖から見た海はいつも歩いてるビーチでもぜんぜん違ったものに見えるし、とってもきれい。そしてサーフィンやカヤックのように海面に近いところから見る海と違い、立っていると海のそこが良く見えるし、遠くも見える。波に乗る道具としてだけでなく、違う世界へ導いてくれる窓口として偏見を持たずにぜひいろんな人に試してほしいと心から願っている。

見たところスピードもないし、 よちよち海の上を歩いているみたいで退屈そうだけれどやってみるとけっこう大変、いろんな筋肉がプルプルするし、バランスとるのも難しい、そのうえ大人になってからこんな無様なひっくり返り方はしない、というほどすごいこけ方を何度もさせられる。でもそういうのって自分が謙虚になってたまには必要なんじゃないかって私は思っている。

というわけで高瀬さんとまずは陸トレ、海に出て体と板の上でバランスとることに精一杯でパドルの仕方のアドバイスなど耳に入ってこない、だからまずは陸でパドルの基本を教えて、先に正しい漕ぎ方を体に覚えてもらっておく、そうすればへんな癖がつかずに漕げるから。真剣な目をしながら漕ぐポーズの練習をする高瀬さん。ウエットを着ていざ海へ。

実は今日は思いのほか北風が強かった、朝強そうだったので迷ったのだが暖かくなってくれば落ちるだろうと、少し時間を遅くしてスタートしたのだが、それでもまだちょっとある。危険なほどではないのだか始めてやる人にはちょっと大変、すぐ流されてしまうし、海面が荒れている。そんなことでかなりバランスをとるだけでも難しいなか、高瀬さんは何度も海に落ちながらも必死の思いで(そしてたぶんあわてないあわてない、と自分に言い聞かせながら)ボードに這い上がり、チャレンジしてくれた。いったん立って漕ぎ始めれば陸トレの成果で漕ぎ方がしっかりしているのですいすい進むのだけれど、立つまでに一苦労、風でぐらぐらするボードの上でほんとに奮闘してくれた。ちょうど2時間くらいたったころにはかなり疲労していたと思う、風でかなりワンの端っこに流されたのでそこから板を引っ張りながら岸辺を歩いてもといたところまで戻ってきて終了。

やりやすいコンディションとはいえなかったかもしれないが、その中で本当に一生懸命やったということ、そして一回スーッと気持ちよく漕いでいけたことは大きな達成感につながったのではないかな?


教えている間に私もいろんなことを学ぶことができた、立ち上がるのに戸惑っているとき、簡単に立てるコツとか、目線を変えるだけで立ち上がりやすくなったり(ヨガの応用)

終わった後も野草の話などで盛り上がり、本当に楽しかった。いろんな分野の人とお話しすると自分がまったく知らないことをいろいろ教えてくれたり、世界を広げてくれたりする。今度は高瀬さんの裏山を散歩させてもらって野の草花についておしえていただきたいなあ。

23日の月曜日の早朝は高瀬さんのラジオ番組にも出ることになりました。鎌倉FM82.8の朝7-8時までのおはよう鎌倉という番組です。早起きの方は聴いてみて下さい。

4月18日 スタンドアップパドルレッスンスタート

今日は早速スタンドアップパドルのプライベートレッスン。生徒さんは大学一年のとき学連のチームで一緒だった逗子のちえちゃん。当事は高校時代からウインドをしていてウインドをするために当事大学で一番強かった慶応を選び、合格発表を見てそのまま逗子に行って、入部し、春から練習に参加させてもらっていた、やる気満々それだけのために大学にはいったような私のほかに女性はチエちゃんだけで、小柄ながらがんばりやもちえちゃんはどう考えてもメンズと一緒の練習で大変だったと思うのに、弱音を吐かずにくらいついていたのを覚えている。 私は一年だけで退部し、ウエイブをやるようになってしまったが、彼女の明るさは部に花を添えていたし、皆にちえちゃんちえちゃんとかわいがられてたし、二人でいろんな悩みを語ったり、大笑いした思い出がある。でももう20年くらいあっていなかった。
そんな彼女もすでに2人のお子さんがいるそうで、前からやりたいと思っていたスタンドアップをそのうち子供と一緒にも楽しめるからとやる気満々でレッスンに申し込んでくれた。最初の生徒さんが知りあいなのはちょっと心強い。

来てくれたちえちゃんは20年前とまったく変わらない体系とルックスのお母さんとは思えないかわいらしさ。当時の写真が何枚かあったので見せたら大笑い、二人とも髪型とかが80年代風。
海に出る前にちょっとした安全面での注意とパドルの基本的なコツなどを話し、いざ海へ。

(後半は漕ぎ方も力強く、リーチも伸ばしてフォームがかっこよくな李、初めてとは思えない漕ぎっぷり )
風は弱かったけど始めてやるときはどうしても思い切りパドルを水に入れて漕げないのでついつい流されがち。たつのは体重も軽いので簡単だったけれどパワー不足でなかなかいたが思う方向に行ってくれない。パワフルに漕ぐだけでなく、漕ぐスピード、そして漕ぐときに一緒に足を使って指先で押したり弾いたり、そして進行方向に顔を向けるなどいろんな小さなコツを覚えていくにつれてけっこういたが回せるようになり、風上にも上っていけるようになった。

最後のほうは世間話をしながらでも余裕で漕いでいけるようになったちえちゃん 、夏になったら子供二人もいっしょにみんなでやってほしいなあ。あんなにらくらくできたように見えたけど、板を降りてビーチを歩き始めたとたん『うわー足がくがくしてる!』と苦笑い。

スタンドアップパドルって見かけよりずっとずっと体力、筋力をつかうのだ。

ウインドからはなれてからほんとにずっと海に入っていなかったけど今日久しぶりに海に入ってなんだかそれだけで、あのあと家に帰ったら気持ちが前向きになっちゃって すごくいい気分で午後を過ごしました、とメールをくれた。

スタンドアップパドルの楽しさ、喜び、メリットをシェアできるのは私の大いなる喜び。

2012-04-17

4月17日 今までにない不思議な味!塩ジンジャーシロップ


今回はなんだか毎日があわただしく過ぎていく。基本的にほかに用事がないときは材木座のお蕎麦屋さん梵蔵を手伝っているので、のんびり時間を過ごすということが皆無。でもそれはそれで時間をうまく有効に使う練習になっているかも。

朝早く起きてスタンドアップレッスンのスケジュール調整やメールをやって、その後駅の近くまで細かい用事をしに自転車で回り、小町のカフェで仕事をしていた編集者の寺倉さんと久々の再会。今年の冬は本当に雪がよかったとひとしきりうらやましい話を聞かせてくれた。
その後も家でハンドペイントの準備、スタンドアップボードのセットアップ、掃除やらなにやらやってるうちに昼休みで、またもやコンピューターとにらめっとしているうちにもう梵蔵、夜の部オープンの時間。

さて、最近かなり贅沢な食事をさせてもらっているが、数日前私の帰国に合わせて石垣からこれまたうれしいものが届いた。
雪さんとがんちゃんの作る黒糖ジンジャーシロップはいまや石垣のお土産定番にもなりつつあるヒット商品、唐辛子がのど越しにかっと熱く感じられる濃厚なこのシロップは原液をちょっと飲んでもいいし、いろんな料理に使ったり、飲み物に入れてもいい、私の大のお気に入りなのだが、彼らが最近新しいレシピを生み出したという話は聞いていたのだ。
その名も塩麹シロップ、黒糖の黒と対照的なシロシロップ。どんなものなのか興味があったのだけれど、なめてみてびっくり、今まで味わったことのない、かなりエキゾチックなおいしさだ。原材料は玄米甘酒、砂糖、生姜、塩、レモングラス、ミント、ホワイトペッパーだそうで、マスターがんちゃんが頭とクリエイティビティーをひねりにひねって生み出した逸品。

黒糖ジンジャーとともにぜひぜひ多くの人に試してもらいたいなと思う。手に入れる方法は、やっぱりあの色鮮やかな南国石垣島まで言ってちょいと攻防によるのが一番だけれど、それがかなわない人はこちらでも購入できます。私も石垣島までいって買ってきたい!

2012-04-16

4月16日 ちょっとダウン

さすがに金曜からの大忙し、なれない仕事で今日はちょっと気が抜けたのか疲れがどっと出てしまった。昼間は何とか仕事をこなしたけれど夜はどうにもならず、6時ごろ就寝、体力はあるつもりなのだが、ちょっとなさけない。

4月15日 テレビ効果

オーナーの『今週末は人がたくさん来るんじゃないか』の予想通り、オープン前から人が並んでいる梵蔵、朝から気合を入れて望んでいたものの、3人でちょっと怖いようなうれしいような、ビッグウエイブにのぞむときのような気分でオープン。

一気に満席そして行列はまだ外にまで続いている。
かなり必死でがんばって、頭もできないなりに一生懸命働かせがんばってこなしたけれど、パドルし続けてもセットはどんどん押し寄せ、ぜんぜん切れ目がない感じ。お客様は1時間町で、やっとレツに切れ目が見えたのは3時過ぎだった。こんなこと大晦日くらいしかない。

テレビってほんとに影響力あるんだなあとあらためてびっくり。ものすごい人だったけれど、大晦日のときとは違って、待たせはしたけれどミスすることは少なく、たぶん殆んどのお客様に満足してもらえたような気がする。だから大変ではあったけれど達成感はかなりあった。

お客さんが来ない夜はぜんぜん来ないのに、こんなに来る日もあるのだけど、これが平均的だったらうれしいのになあ、と思うけどそううまくはいかないのが飲食ビジネスなんだろうな。

今までまったくこういう仕事にかかわったことがないのですべてが勉強、サーフィンで言ったら海に入る前の板の持ち方とかウエットの着方の段階を学んでいる気がしている。
でも喜んでもらったときの喜びはキャンプやヨガリトリートと同じ、それがあるからがんばれる。

2012-04-15

4月14日 冬に逆戻り?

北風ぴゅーぴゅー、冷たい雨、サクラが咲いていたとは思えない寒さ。

昨日の忙しさに週末はどうなるかと思ったけれど、今日はこの寒さではこんなに不便なロケーションにあるお蕎麦屋さんまでは歩いてこないだろうと判断。
それでも雨の日とは思えない入りだった。だから反対に雨のおかげでパニックせずにすんだとも言えるかな。

夕方御前崎のザ・ブルーこうちゃんから連絡があった。プライベートレッスン用のスタンドアップのボードを2本貸し出してくれた。一本は初心者からビッグウエイブまでこなせるハナレイ10’8、そしてもう一本は安定感がありながらも波のなかで良く回しこめるStriker8'7、レッスンのほうも予想以上に反響があり、まったくの初めての人からかなりやっている人までいろんな方が申し込みをしてくれている。それぞれのニーズにあったことを教えたり、一緒に楽しみながら安全面やエチケットなどをしっかり理解してもらい、モチベーションアップのお手伝いができればいいなとおもう。(ビクトリアシークレットモデルも多数がスタンドアップのファン、ひとりなんてC4からシグニチャーまで出てるほど)
ハリウッドでのシェイプアップのための運動として大人気のスタンドアップ、夏前に一気にシェイプアップ、ダイエットしたい人、スタンドアップはやれば必ず痩せます。だいたいは待った人たちは10キロやせたと口をそろえていいます、私はそんなにはやせませんでしたが)どうしてもシェイプアップしたい方はやせるまでお付き合いしますので(こんなに楽しくやせられる方法は他にはありません!)お問い合わせください。
セレ部のなかではたぶん一番スタンドアップが上手なオーウエン・ウイルソン、最近はカナハでなく、クアウでばかり一緒になるし、かなりチャージする。

2012-04-14

4月13日 うれしい悲鳴

(鎌倉の市場、鎌倉や斉藤ブランド化されつつある新鮮な野菜は東京の料亭などから買い付けに来る人も。こういうところでおいしい野菜を見るのはいつだって楽しい。)

昨日テレビのヒルナンデスという番組に出た蕎麦屋梵蔵、私は波がよかったので見ていないが、ちょうど番組で出た直後くらいにお店の電話は早速鳴り続けだったらしい。テレビの影響ってすごい。だからこそいい形で出ればいいけど、変な形で出たら大きなダメージにもつながるし、間違った情報とか、うそのニュースは流さないでほしいと思う、最近ほんとに原発関係のことではメディアと政府にがっかりさせられること多し。

きっとお客さんは多いだろうと覚悟はしていたけど11時半オープンなのに、11時にお店に言ったらなんと店の前に行列ができていてびっくり!ほんとにテレビってすごいんだなあ。
気を落ち着けてとにかくまっていただいてもはいって食べてからは満足がいただけるように一組一組を丁寧に、急いでやろうとせずにしっかり対応すること、と指示され、気合を入れてオープン。結局3時過ぎまで殆んど満席が続き、昼休みはなし、すぐになくなったお蕎麦を打ち、準備をして何とか夜の部スタート、夜はさすがにそれほどでもなかったけれど、たぶん、込んでいたわりには大晦日のときほど大きな失敗はやらずにすんだんじゃないかな、と思うし、皆さんおいしいといって帰っていってくださったのでうれしかった。

これからゴールデンウイークに向けてテレビはいい宣伝だったかな、でも明日からの週末がちょっと怖い。

こちらはサクラそば、サクラの葉を刻んで更科そばに練りこんだもの、桜の香りがする春ならではのおそば、何がいいって梵蔵はまかないご飯がメニューよりも贅沢なときがあるくらいおいしいのだ!
ちなみにゴールデンウイーク中のバイト募集中だそうです。

2012-04-12

4月12日 Best Kamakura Session ever!

(いつもニコニコ海にいる河野さん)
昨日の夜は疲労と時差ぼけが最高潮、意識朦朧になった状態で結局12時過ぎごろ就寝、そのため今朝は目は覚めたけれど、けっこう遅くまで寝ていた。天気がすばらしく良く、風も吹いてなかったのでこれは海に行けそうだと散歩がてら波チェックに行こうとすると、目の前にお友達の河野さんがいて、小学生たちが安全に通学できるように道路に立っていた。髪の毛からは水が滴り落ちるほどで、真っ黒に日焼けした顔は荷っこにこの笑顔が消えない。
『波いいよー、僕はもう5時半からやってたんだ』と聞いて波チェックもせず急いで海へ。河野さんも通学のヘルプを終えてまたすぐ海に出てきた。(いいセットをたくさんつかんでいたパドボボードに乗っていた人、さすがにこの辺では日本でスタンドアップを広めた奥田さんのブランドパドボばっかりだ、さすが)

由比ガ浜では頭オーバーくらいのセット、材木座でも肩くらい。沖のリーフブレイクも頭くらいのセットが着てめちゃくちゃクリーン。普段はサーファーたたくさんいていくのをはばかられるポイントなのだが今日はほんとに少なかった。ついたときにサーファーが5,6人とスタンドアップが一人、そのうち風がオンショアに変わりサーファーの人はみんな上がってしまった、でもオンショアとはいえセットの波は十分フェイスがきれいだったし楽しめる、体がふらふらになるまでもう一本もう一本と乗り続け、結局お昼まで乗りっぱなしだった。(最後のほうで学連の大先輩新島さんも登場)

マウイのカナハと同じくらいよかったし正直言って人がいなかったことで回りをあまり気にせずに乗れたので、最高だった。自分のホームタウンの波だけどちゃんとしたここの波で乗ったのは2度目、そして前回は波自体はもっと大きかったけれど人も多かったので遠慮がちに2本乗っただけなので、今日ははっきりいって生まれてから最高の地元セッションだったといえる。
一緒に乗ってくれた河野さんのスタイリッシュなライディングを見るのも楽しかったし、ドカーンと見える富士山もきれいだし、なんだかとっても日本に帰ってきたことをウエルカムされている気分になった。

心良く(と願う)波をシェアさせてくれたみなさま、そして鎌倉ありがとう!
波のおかげで今日も花見ができなかったけど昨日の風と雨で落ちてしまったたくさんのサクラの花びらが海にまで流れてきていた。私なりの春の感じ方、かな。

4月11日 ふきのとう、菜の花、サクラ切り蕎麦、自家製さつま揚げ

せっかくのサクラ、今日は天気が下り坂で風と雨にやられてしまうかもという天気予報だった。

のんびり起き出してお昼から鎌倉材木座にある梵蔵のお手伝い。お花見の観光で人が多いのかここ数日大忙しらしい。
新しく入ったスタッフの翔平くんともご対面、うわさには聞いていたけど本当に好青年でスーパーポジティブでネガティブなことを一切いわないし、夢に向かって迷うことなくまっしぐらに努力を続けている彼は一緒にいるこっちにまでその情熱やポジティブさを伝染させる。
小さなことでもどんどん学ぼうという意欲がそこここに見えるし、お客さんの対応などもボスから言われる前に自ら丁寧で心のこもった接し方を自分なりのやり方で見せていて、ほんとに好感がもてる。一生懸命の塊みたいな人だ。おかげで梵蔵のエネルギーも高まってるし、二人でいろんな新メニューを試行錯誤テストを続けているので従来のメニューにないものがたくさん生まれつつある。

ありがたいことに、私はそのテストライダー(テストイーターか)として前回なかったものをはじから食べさせてもらえ、とっても幸せな気分。

今日だけでもふきのとう、菜の花などの春野菜の天婦羅、サクラ切り蕎麦(サクラの葉を練り込んだ更科蕎麦で桜の香りがすばらしい)、鎌倉茶漬けなどたくさん味見させてもらったが、今日の一番はなんと言ってもつけあげと呼ばれる自家製さつま揚げ(鹿児島でつけあげとよばれるつくりかたでやっているらしい)。従来のさつま揚げにいろんな薬味と一緒に贅沢すぎるほどたくさんの生食ホタテやえびが入っていて、ふっくらふんわり膨らんでいる熱々のつきあげは、今まで食べたさつまあげのなかではだんとつにおいしかった。(今日のまかない春の野菜づくしの天婦羅蕎麦)

日本は春真っ盛り、そして食欲をそそる食材も次から次へと目の前に現れる。がんばって運動しないと大変なことになりそうだ。

4月10日 サクラ満開

夜の10時半に羽田に到着、前回は真冬だったのでずいぶん暖かく感じる。マウイの夜とあまり変わらない。

最近羽田を利用しているが到着が夜遅いので電車に乗り遅れると大変だが、それ以外は本当に便利、車だったら家から1時間だし、とにかく楽。最近は成田に行くのは本当におっくうになってしまった。
帰り道そこここでサクラが目に付いた。
ハワイの鮮やかな花々もそれはそれでとってもきれいだし、ガーディニアやプルメリア、ティアレの香りもいいけれど、サクラのはかなさ、淡い色合い、そして木を覆いつくすほどのピンクの花が暗闇にボーっと浮かびあがる景色はなんともいえない美しさだ。

あわせたわけではないのだが、ちょうど満開のときにかえってこれてとってもラッキー。これからしばらくは日本のおいしい食材も満喫だ。

2012-04-10

4月9日 日本へ出発



最後の最後になってやることだらけで朝からあちこち回ったり、パッキングしたり、汗だくになって何とかパッキングを終わらせたところにオータム登場、その後ワイルクまで連れて行ってもらったり、コスコでおっ土産用のチーズを買ったりしてからチェックイン。(オータムのお腹もかなり大きくなってきて、シートベルトを締めるのも大変)

日本に帰る直前になってコンディションが良くなり、波にも乗れたので、これで冬の締めくくりができて一区切りつけることができた。今度マウイに帰るころにはきっと完全に夏になっていることだろう。
日本にいるとどうしても運動不足になりがちなので気つて地道に体を動かすようにしようと思う。
ちなみにスタンドアップパドルのプライベートレッスン、フェイスブックに載せたところかなりの問い合わせや申し込みを戴いた。4月半ばから5月末、そしてまた7月後半から9月までの間鎌倉で、その人それぞれのニーズと目標にあわせてプログラムを組ミ、ステップアップのお手伝いをしたり、モチベーションアップを図りたいと思います。興味のある方はお問い合わせください。
鎌倉坂ノ下にて、基本料金2時間8000円。同じレベルの人2名以上の場合は割引します。
初めての人でもレースのトレーニングをしたいという方でも、歓迎です。
お問い合わせがこちらまで mauitomo@hotmail.com

2012-04-08

4月8日 最後のウインタースエル。。。かな?

昨日に引き続き風も波も良さそう。朝トレーシーとエリオットの家に行きエリオットにお祝い、トレーシーにはイースターの卵(生卵だけど)とたくさんの甘い香のお花をプレゼント。今うちは春真っ盛り。いろんな国のいろんな種類のガーデイニアがあり、どれも甘い香織だけどそれぞれちょっと違う。一番すごいのはアフリカンがーディニア、花の茎が棒みたいに長くてそのままかんざしみたい。その上においがバニラとガーディニアを合わせたみたいで香水にしたいようなすばらしいもの。
他にもシナモン風味とかもあって、どれも捨てがたい、あまりにたくさんの花が咲くのでこのまま駆らせてしまうのはもったいなくて、トレーシーにおすそ分け。

その後町までチキンの餌を買いに行くつもりが、今度はクリスティンとスカイから電話があり、そこによって話していたらもう11時前。早くからカイトしたかったのでそこからすぐレインズへ向かった。
(今日のフキパ)
さすがに昨日もよかったのですでに大勢来ていた。昨日よりサイズダウンしたとはいえ、セットは十分楽しいサイズ。風は5.5mでぴったり、ストラップレスでいこうか迷ったが、楽しそうな波だし、これがきっと最後の冬のうねりだから(少なくとも私は明日出発だから確実に最後になるだろう)思い切り乗って楽しみたかった。ので、ストラップつきのボードで出た。

うねりの向きと風の向きがぴったりマッチしているせいなのか、昨日今日とほんとに楽しいし、イージー、波のサイズが馬鹿でかいわけではないしパワーも冬のうねりほどないのだけれど、とにかく楽しい。波もいつものレインズと違ってきれいにピーリングするものもあり風が強いので面がばたばたで、足もがくがくになってくるんだけど楽しくてやめられない。混んではいたけど波もいくらでもあったのでみんなにゆきわたるし、今日と昨日はこのシーズンでベストといっても過言ではないかも。

今年は巨大なスウエルが殆んどないまま冬が終わってしまったけれど、まあそういう年もある。
それより今日うれしかったのは女の子がレインズに増えたこと。以前はたまにサラという女の子が来るくらいだったけれど、最近撮影できているナッシュのヤールーも良く来ている。今日もバックサイドでがんがん攻めていた。そしてアレックスアグエラの娘17歳のケリアが今日もきた。まだ若いけれどガッツがあるし体もがっちりしている、乗り方も足腰の強そうなパワフルなライディング、アレックスのスタイルに似ている気がする。彼女は普段カナハでストラップで乗っているらしく、レインズでもストラップで乗ると乗りにくいと今日はストラップレス、かなりバンピーななかストラップレストは思えないリッピングを見せていた。彼女みたいなこと出てきてくれると私も刺激を受けてもっとストラップレスやろうって気持ちになる。
彼女はこのままウエイブを攻め続けたらすぐに世界のトップに慣れるポテンシャルを持っていると思う。
ケリアもヤーリーもサラもみんな上手だけどへんなライバル意識もなく、とってもにこやかで親しみやすい、海の上でもお互いいい波に乗ってると感性を上げあったりするし、普段はレインズは男ばっかりなので女の子とセッションしてる感覚がありうれしいし、モチベーションも上がる。

明日日本に帰るので、当分レインズでのカイトはお預け、今日のスウエルがシーズンの〆というところか。

4月7日  Epic Day!

朝から風が吹いているので波乗りは却下、予報どおり少しサイズアップ。でも実はそれほど大きくはないだろうと思っていた。

11時きっかりに行こうと思っていたのに少し遅れてしまいレインズについてみると、思ったより波があるではないか!マストくらいのサイズがセットではいってくる。風もけっこう良さそうだ。
迷いながらも5.5mで出たところこれが正解だった。

同じサイズの波でもうねりの方向が違うだけでぜんぜん質が変わってくる。今日のうねりの方向はレインズにぴったりだったようで、いい波を選べばきれいにピーリングして何度もフロントにふれる。その上風もまったくガスティーでない。
久々に完璧なマッチングでセットに乗ればけっこう迫力あるし、あまりに楽しくて体がくたくたなのになかなかやめられなかった。

数時間乗った後、もうこれは無理だと岸に戻ってきたけれど、レインズのリーフのうえをあるくのさえ、膝がふらふら出ままならない状態だった。私だけなのかと思ったら周りの皆もかなり楽しんでいたようだ。

モウすぐ冬も終わり、こういう波があといくつ来るのだろうか。それにしても楽しかった!

4月6日 Haiku Boys



最近マウイボーイズがいろんな分野で大活躍。私の世代にはサーファーでプロになりたかったらオアフに行かないとだめだ、的な雰囲気があったし、皆冬場はオアフに行っていた。

でもインターネットのおかげなのか、カズマサーフボードのマット木下がジュニアを育て上げた結果なのか、ちょうど今20代前半のサーファーたちの勢いはものすごいのだ。コンペではダスティン・ペイン、カイ・バーガー、ビリー・ケンパー、イアン・ゲンティルなどをたくさんの選手が有名。そしてスタンドアップでは2年連続してワールドチャンプになったカイレニー、レースでも強豪を抑えてティーンエイジャーのコナーがどのレースも優勝、他にもコーディー・カーボックス、ゼイン・シュワイツァーなどがんばっている。悲しいかな、そのメンバーの半分以上の親を私は知っていて、皆同期かちょっと前の世代に活躍したサーファーやウインドサーファーなのだ。その上彼らがうまれたときにお祝いまでしているのだから歳を取ったものだ。とはいえ彼らの親もまだまだがんがんの現役でリッピングしているので歳を言い訳にしているわけには行かない。妥協せず自分なりに精一杯がんばって海と向き合っていこうとは思う。

さて、話がそれたけれど、去年テイラースティールのサーフムービーでマウイのマットメオラが一台センセーションを起こし、十数人のライダーがフィーチャーされた映画全体のなかでも最もいいセグメントとして選ばれ、100000ドルを獲得し、一夜にして比較的無名なサーファーから注目度の高いプロになってしまった。そして今年は彼の親友であり、すぐ隣に住むアルビー・レイヤーがその賞を獲得。
優勝者のところに大きな小切手を持ってテイラースティールが現れることになっていたのでアルビーと仲間たちは皆彼の家で待ち構えていた。きっとどきどきしただろうなあ。
アルビーのセグメントも、マットのセグメントも殆んどの映像を撮影し編集したのがイツも一緒にカイとしている、そして仲良しのトレーシーのだんなさまでもあるエリオット、つまり映像側では2年連続彼が優勝していることになる。すごい!そして二人とも乗っているサーフボードはショーンオルダネスシェイプ、ととにかく皆ハイクにすむボーイズで固めている。

私の個人的な意見では、マウイは風が強く必ずしもサーフィンにいいコンディションではない、でもそのなかでいろんなコンディションで毎日入ることがいろんなタイプのサーフィンスキルを磨くことにもなるんじゃないかな。だからマットやアルビーのようにエアリアル、スピード、チューブ、そしてジョーズノ用な巨大な波まで何でもこなすサーファーが出てくるのだ。
こんなに風がビュービューのフキパだけどマットいわく、右からの風でレフトの波(ミドルズ、レインズなど)はエアリアルで高く飛びながら板を足にくっつけておきやすいのだそうだ。良くわからないけどそういえばすごい風と波のときにマットが一人でレインズでサーフィンしている横をカイトで通り過ぎることが良くある。
どんなことでも見方を変えれば自分のベネフィットにすることができる、何より何でも楽しむ心が大事、かな。

Innersectionでチェックを持ったテイラースティールが現れたときの様子がここ、アルビー、エリオット、おめでとう、そしてハイクボーイズに乾杯!

2012-04-07

4月5日 新しい住人


ここ数日波乗りとかいとのダブルシフトが続いたので今日はなんとなくお疲れ気味、波もサイズダウンしたので、ダウンウインドにはいいコンディションだったので行こう稼動しようか悩んだけれど、結局日本に出発する前にやることをやっておこうと家でいろいろ用事を済ませた。

私が日本に滞在する間、うちのカワイコちゃんたち(鶏)を世話してくれる人がやってきた。彼女もカワイコチャン連れ。なんとウサギを2匹連れてきた。
実は今までウサギにあまり興味を持っていなかった、ころころ分ばっかり出して家が汚くなるのでは(もともと汚いが)なんて心配するくらいだったのだが、実はウサギってけっこう頭がいいし面白い。連れてきたウサギは家で買われているものでものぐさなのでかなり太り気味リラックスして座っていると良く売ってるもこもこしていて動物の顔がついてるスリッパにそっくり。
犬ほどべたべたの愛情ではなく、かといって猫ほど自分中心ではなく、鶏よりさわり心地がいいってところかな。
最初はかなり緊張していたみたいだが、やっとなれてきてくれた、鶏たちとはまだお互いチェックしつつ相手に距離をおいているが、仲良くなってくれるといいなあ。

2012-04-05

4月4日 Sup and kite again!

風がなさそうなので夜明け前から出発準備、電話でのリポートだとサイズダウンしているらしい。ではクアウでやろうかと見に行ってみるが、干潮だからかダンパー気味だし、ダンパーに何度のやられるにはサイズがありすぎる。
ランディーがもう一度電話をくれカナハはそう悪くないというのでカナハにまた行くことにした。
風もはいっていなくていい感じだったけれど、昨日のうわさを聞いたのか、すでに人がいっぱい。この人数でサイズが小さかったらなかなか順番が回ってこない。そんななかでいらいらしながら乗るのは嫌だったのでカナハのメインピークには行かずに違うピークに向かった。こちらは二人くらいしかいなくて、波は十分ある。
カナハがちょっと小さめでセット以外がなかなか割れないくらいのサイズのときはここのほうがいい波が割れるのだ。

「最近カナハの人ごみを避けてここばっかりだよ」と昔はカナハで良く見かけたおじさんが言っていた。
思いのほかいい波にたくさん乗れ、普段余り練習できないレフトの波も練習できて大満足。9時ごろ風が上がってきてしまったが、十分楽しめた。
カイトができる11時までホールフーズでスムージーを飲みながらおしゃべり。その後レインズへ

こちらは昨日よりもガスティーで手ごわそう。ピーターカブリナも朝から来ていた。ここ数日乗りたかったのになかなか仕事を抜け出せなかったそうで、今日はいそいそとフキパに出て行っていた。
私はちょっと様子を見てから出たのだが、出たころからさらにガスティーになり、皆上がってしまった。私も5.5mで沖ではオーバー、インサイドは完全にアンダー、そして途中で暴力的なブローが入ったり、風がすかーと抜けたり、難しい。波が大きくなかったからいいようなものの、これで波が大きかったら怖くて出られない。
ここ数日思い切り海に入っているので今日は早めに上がって終了。

毎日こんなふうにいいコンディションで思い切り海には入れていると精神的にも肉体的にもしゃきっとできるんだけどなあ。
今日もいい一日だった。

2012-04-03

4月3日 Double Whammy

朝5時に起きて風チェック、すでにオンショア10ノット、がっかり来てベッドでうだうだ。なのに7時ごろアッ子ちゃんのテキストでカナハ肩頭でグラッシーと来た。あわてて「ほんとー?」と返したら。もうエイプリルフールじゃないんだからうそはつきません、と返ってきた。だめもとで朝一番に行けばよかった。

急いで出発したけれど通り過ぎたフキパも昨日よりずっとサイズアップ、ダブルは軽くある感じ、レインズに数人のスタンドアップパドラーが出ていたが、私にはちょっとハードすぎる感じなのでクアウには目もくれずカナハへまっしぐら。

風が吹き始めていて、もう遅かったかなあと思いながらも一本でも乗りたいとパドルアウト。昨日より運んでいるけどそれでも人は少ない、それにけっこうなサイズの波がやってくる。
風はありそうだったけれど波のクオリティーがいいので全然問題なし。セットでもクローズアウトせずえんえんと乗れるし、出て行ってすぐかなちゃんが奥のピークから一番インサイドまでノーズに言ってみたりカットバックしたり、ちょっと女の子っぽい感じでかわいくステップ踏んでみたりとすばらしいライディングを見せてくれたので一気にエキサイト。

一番大きなセットは残念なことに20分に一回くらいしか来ないので何度も我慢で傷にインサイドに言ってしまいそのたんびに逃していたけど、それでもきれいなシェイプの波に乗れた。アウトに出てきた人は皆大満足だったに違いない。
波はどんどんサイズアップしていき、もうどうにも風が入ってきた11時ごろにはセット間隔は長かったけれどかなりいいサイズの波が入ってきていた。

さて海から上がったらすぐに今度はレインズへナッシュチームがカタログ撮影で早くからスタンバイ。レインズが面白いのは誰もいないとコンディションがよくても人が出ないのに、誰か出ているとコンディションが良くなくてもどんどん皆出てくること。
とはいえ今日は風が少しぐらい悪くても出たくなるような波のサイズ。見た目はクローズ気味だったけれど出てみたら波を選べばかなりいい感じで乗れる波もあり、これまたすごく楽しかった。波は乗ってる間にどんどんサイズアップ。足が疲れすぎて上がってしまったけれど、明日も波はしっかりありそうだ。ずっとコンディション的に停滞気味だったけれどここにきて少し良くなりつつある。ここで一気になまった体を引き締めたいところ。

明日が待ちきれない!

4月2日 早起きは本当に得!

早起きは三文の徳というが今日は早起きしたのにだらだらしているうちに出発が遅れてしまった。どこに行こうか迷っているうちに風が上がってきてしまってもったいないことをした。たぶん迷うことなくどこかに7時に言っていれば2時間くらい風のないなか波乗りができただろう、今日の反省を明日につなげて明日は必ず早起きして出発すると自分に誓う。

やらなくてはならないもろもろの用事が多かったこともなんとなく海にまっすぐいけなかった理由のひとつ。
そろそろ日本に帰るのでその前にやらなくてはならないことがいろいろあるのだ。

結局いろんなことを済ませてからワイエフについたが、風は上がってきたとはいうものの、誰もいないし、乗れないほどではないのでとりあえず出た。ここの波はなれていないので難しい、どこで割れるか良くわからないし、パワーがないのにたまにぼこっとわれる。でもオンショアやビーチブレイクのいい練習になった。
帰り道オータムの新居にお邪魔した、家から海が見えるっていいなあ。これなら早起きしてすぐに海に出て行く気になるだろうな。蕎麦サラダのランチをご馳走になってからさらに町での用事を済ませた。
帰り道レインズは人も少なくけっこう良さそう。でもなんだか町に行っただけで疲れてしまい今日は出ないことに決めた。その文明日は朝一番で海に入り、午後はカイトに励みたい。

2012-04-02

4月1日 久々のライトウインドカナハ

昨日の夜からだんだん風がオフショアになっていたのでもしかしてもしかすると今朝の朝市は風がないのではないかと狙っていたとおり、朝5時にチェックすると風が0ノット!毎朝夜明け前から10ノット以上吹いている日が数週間続いたのでなんだかうそみたい。久しぶりに早起きしてオータムと一緒に出発。

あまりに毎日風が吹いていた成果、今朝風をチェックしていない人が多い野か、それともサウスに向かっているのか、カナハに行ってみたら3人くらいしか海に出ていなかった。波自体はそう大きくは見えなかったけど風なし人なしときたらそれだけでもう十分。混まないうちに、と大慌てでパドルアウト。

一番混んでいるときでも20人くらいで2時間ほど楽しめた。波も大きいのは頭くらいあり、さすがにパワーのない春の波ではあったけど、久々に波らしい波に乗れて皆ハッピー。

その後家に戻って大掃除。
今日はオータムがワイエフの新居にお引越し(ご主人が5月に来るでここにいるつもりだったが、サーフスポットの目の前にいい物件が見つかり急遽引越しが決まったのだ)子供の世話をしながらいつでもサーフチェックができ、ちょっとした好きに海に入れる、一瞬グラッシーになった、なんてときにもすぐいけるというのが一番の理由らしい、確かにお母さんになったら一番大変なのが海に入る時間を見つけることかもしれない。これでワイエフのサーフリポート担当が決まったというものだ。

と同時に新しい住人も引っ越してくる予定、なのでこれから大掃除。

2012-04-01

3月31日 Haiku Ho’olaule’a & Flower Festival

風は朝から轟々、サウスサイドはちょっとだけ波が上がって腰くらいあるらしいけれどすでに朝から風が入り始めていると聞いて断念。とりあえず、朝9時過ぎにハイクスクールで開かれるフラワーフェスティバルに行って来た。毎年車がいたるところに止まり盛況だったが、私はいったことがなかった。(混雑しているところは避けたいので)

でも今回は友人たちが朝から踊ったり、昼ごろ歌ったり、といろんなパフォーマンスがあったし、一緒に住んでいるオータムはもともとこういうフェスティバルでいろんなハーブ類やローションなどを売っていたらしいので参考になるかなと思っていってみた。

行ってみてよかった。スワップミートみたいなものかなと思っていたのに、ブースはどれもなかなか面白そうなものばかりだったし、ステージでは地元の学校のウクレレサークルやおばあちゃんたちのフラ、を始め、イザナイダンサーズ、マーティードレッド、リリーメオラと興味深いアーチストが続々と演奏。そしてブースのなかにも、今まで知らなかったマウイのローカルブランドや見たいと思っていたインディペントムービーを作った人(彼の出した本を買ってしまった)にも出会えた。
いろんなブースがあった中で私の一番のお気に入りは生け花にチャレンジできるブース、申し込むと好きなお花を好きなだけ使ってすばらしい生け花を作ることができる。小さな子供からおばあちゃんまであらゆる人がほんとに夢中になってすばらしいアレンジメントを作っていた。そしてレイメイキングブースも男の人までティーリーフの例を作ったりしていて、普段あまり見たことないような美しいレイがたくさん作られていた。他にもいろんな植物、苗などを売ってる人たち、ナチュラルな材料で作っているローションやアイスクリームなどいろんなものがあり、どのブースも無理やり売ろうとする雰囲気はなく、どちらかというと作っているものに対する誇りを感じられたし、楽しんでいる様子で皆がにこやかな雰囲気だった。

知り合いも多く、コミュニティーイベントというのがはっきりわかる上に、なんだかハイクらしいなあと感じる内容の展示や販売ばかり、とってもいい雰囲気のお祭りだった。
帰ってきたら刺激を受けたのか私もオータムも土をいじったり植物植えたり、何か作りたくなったり。
オータムはアロエを取ってきてなにやらローションを作り始め、私は前からやろうと思っていた竹林の中にたくさんめを出したコーヒーの苗をもっと光が当たる場所に植え替えた。コーヒーが自分の家で一年分とることができたら最高だなあ。
土をほぐしていると心までほぐれてくる気がする。

3月30日 Dinner on a budget

サウスに来るはずの波はイをかすりもしなかったようで、膝くらいしかないらしい。
風はビュービューダウンウインドパドルはいいと思うのだが、ここ数日のカイトで膝が痛くてちょっと心配

今日は家でやれることをやっていた。
ベイビー用のブランケットを横で作っていたオータムが、夕方腰かが見すぎでお腹痛いから散歩に以降というので珍しく散歩に行った。
ただ歩くのでは私はなかなか腰を上げないのだが、今日はちょっと野生の果物を取るためにバックパックを持っていった。それだけでモチベーションがアップ、やっぱり私は花より団子、なのかな。

すぐ近くなのだが、車で行けるところまで行き、そこからジョーズまでパイナップル畑の中を延々と歩く、ちょうどひかりもきれいな時間で、思いのほかいい運動になった。とくに帰り道バッグいっぱいの果物を抱えて坂道を上っていたら息が切れた。

夜は夜でお金のかからない、でもおいしいベジディナー。アボカド入りのコールド野菜スープとオリジナル雑穀ブレンドのご飯、バルサミコパイナップルソテーとアボガドキーライムパイ、ほとんどお金か買ってなくて、とったりもらったりしたものばかりで作った夕食だけどかなりおいしいぞ。

その後オータムはベビーブランケットの作成、私は赤ちゃんウエアのプリントデザインとなんかここの所創作モードに入っている。