2016-11-30

11月30日 大切な教え

四国に住むビッグウエイブサーファーの青山さんがお友達とマウイにいらしている。なのに残念ながらここ数週間マウイは風が吹きやむことがない、その上波もイマイチ。
「のんびりしに来たんですからいいですよ」と言ってたけどせっかくならグラッシーでいい波を乗ってほしカッタなあ、と思いながら家で仕事をしていたら、
「これからハーバーで乗ります」との連絡。

オンショアっぽいトレードが20ノットは吹いてるはず、波立ってハーバーで割れてるのだろうか?でもせっかくだからチャンスがあればご一緒したいとチェックしに行った。

ハーバーに着くと案の定フラット、曇り空の中風だけ吹いている。やっぱり流石に二人ともチェックはしたけど諦めて他に行ったのかな、と帰ろうとしたら岩かべのすぐ横に二人スタンドアップで入っている人たちがいた。なかなか波は割れないが、たまーにブレイクする、サイズは膝、せいぜい腰。ここだと完全にどオンショアなので一旦インサイドまで来ると沖まで戻るのに大変そう。

正直言って普段自分一人でチェックしたら迷わず乗らないコンディション。でも二人とも頑張って乗っている。あんなすごいサーファーの青山さんが出ているのに、それを見てでずに帰るわけにはいかない。青山さんへのリスペクトも込めて私も出ることにした。

結果から言ってしまうと、本当に出てよかった。

たってるのさえ辛いくらいバタバタな海面に座りながら漕いでたりする二人、私もちょっと気をぬくとすぐこてんこてん落っこちる、でもっていうことはこの海面で連取が必要ってこと、その練習にもなる。オンショアが強い中でも風上に向かっていける子議連としてもバッチリ、何よりこんなコンディションの中2時間近く楽しそうに乗ってるお二人にこっちまで楽しくなってくる。

結局お二人のおかげで私はオンショアコンディション、荒れた海面でのバランス、小さな波での練習を人を気にすることなくできた、それもふたりと一緒だったから楽しく(一人だったらすぐ飽きて寂しくなって早々上がってしまったかも)
そして青山さんの「出てみると見た目よりいいんですよね」という一言にまさにそうだなと思い知らされた。

自分でも知ってる。この30年以上海に出てきて「出なきゃよかった」と思ったことなんて一度もないのだ。ひどいコンディションだったりしても「それでも濡れたからいっか」とか「運動になったからいっか」あるいは、練習になったはずだ、誰々さんに会えた、その他何かしらいい気持ちにしてもらい、すっきり上がってくる。だったらもっとどんな時でも海に出ればいいのに、ついつい甘えてしまったり面倒に思ったり、別のそれよりいいことがあるわけでもないのに(大体の場合その時間を有意義に使うというよりダラダラと使ってしまうことが多い)

もう一つ青山さんの言葉
「いろいろいい波求めて移動するより最初に行ったところで乗ったほうがいいんですよ、そうしないと次に行ったところでも満足せず、またもうちょっといところはないかって移動する、結局ぐるぐる回って帰ってきて乗ったり、その頃にはどこもよくなくなったりして、乗らずに終わったりしますから」
本当にその通りだと思う。ジェリーロペス先生も同じようなことを言っていた。目の前に波がある時はその波に乗る、もしかしたら他のところがもうちょっといいかもと欲を出さないほうがいい、結局どれも乗れずに終わったり元のところに戻ってきて時間を無駄に使うだけだから。

先輩方の教えはいつも素晴らしい。






2016-11-28

11月28日 バースデーパーティー

お誕生日はひっそり、と思っていたのに、かなちゃんたちが集まろうと企画してくれていたので、「まああまり大きくなく、プレゼントなしでお願いします」と頼んで夜まりちゃん宅でパーティーを開いてもらうことになった。

前半は家でひっそり、ルームメイトにも言っていなかったし、フェイスブックでもバースデーを隠してあったので、いつもと変わらない1日を過ごす。雨だったので家でクリスマス用のギフトを製作。スクリ始めると作るそばからどんどん新しいアイデアが湧いてきてもっともっと作りたくなってくる。

夕方気がつくと5時ごろになっていたので慌ててパーティー用の持ち寄り一品にチヂミとバター餅を焼き、ハイクへ。

プレゼント話、その代わりみんな色気違いというテーマで派手な格好してきてと頼んであったので自分もかなりチンドン屋的な格好で車に乗る。これで警察に捕まったり事故にあったりしませんように、笑

まりちゃん宅に着くと既にかなりの人が集まってご飯もスタートしていた。聞くところによるとカナちゃんたちは3時ごろから集まって飾り付けしながらワイン飲んで始まっちゃっていたとか。だったら私ももう少し早くくればよかった笑

10人くらいかなと思っていたらいろんなひとにみんなこえをかけてくれていたようでおもいがけないカイトサーファーの仲間やバタフライエフェクトのタティアナまでいる!
ずっと会ってなかったヨガの先生恵子ちゃん(そしてご主人のスキップ)も日本から帰ってきて久々の再会。それにみんなかなり派手派手の格好で決めてきてくれた。さすがマウイ住人!

何よりびっくりしたのはTOMOKOボード、子供の頃からのいろんな写真がコラージしてあったけどどこからこんなもの見つけてきたの?っていう写真ばかり。特に80年代20代初めの蛍光ピンクにハイレグ水着ショットには参った。裏返しにしたい気分。笑 
聞くと日本にいる弟やもおちゃんにまで頼んで写真を集めたとか。みなさん忙しいのにご苦労様。

誕生日とかクリスマス、私にとっては実はそんなに大事なものではない、でもこうやってみんなに愛されているなあと実感できる機会であることは確か。

本当にこんな出来損ないの私をみんな受け入れてくれ、仲良くしてくれ、いろんなことを学ばせてくれ、時には心配し、時には一緒に感動しながら成長してきてくれてることに心から感謝。


美味しいケーキ屋持ち寄り料理を食べる暇さなかなかないくらいみんなとおしゃべりして私にしては珍しく11時まで起きていた。

夜はそのまままりちゃん宅にお泊まりさせてもらい久しぶりの雨のハイクの夜の寒さを味わった。

(まりちゃんとクリフ、いつもありがとうね)
みなさんほんとにほんとにありがとう。







2016-11-23

11月23日 来年のツアーとイベント企画中

毎日風がビュービューで言い訳するわけではないが、腰にも膝にもあまり優しくない海面で、あまり気が乗らないコンディション。ただ新しいカイトをテストしたりできたので(今までと変わらない使いごこちに加えて、バーシステムがさらに良くなった!)今度波が上がった時には安心してニューモデルが使えそうだ。

明日は感謝祭、そしてそれが終わったらもう一気にアメリカはクリスマスモードに入る。

なんと早い一年だったことか。

コンディションが良くないことが幸いしてと言えるのか、クリスマスギフト用のアート作成に力が入っている。
本当はもっと作って売りたいんだけど、サイトを作ってアップするまでに売ったりあげたりしてしまうのでなかなかそこまでいかない、けど、それも来年の課題の一つ。
そして拾いものやリサイクルするものでクラフトを楽しむワークショップをキッズとできたらなあとこれまた何年か越しの課題。まずはビーチでゴミやガラスや貝殻を拾うところからやりたいんだけどな。

来年のツアーイベントも企画段階に入り、日程も少しずつ決まってきた。
今決まっているのは
1月21−25日  マウイツアー(現地参加のみまだOKです)



3月23−26日  西表サップツアー
3月28、29日  西表キッズキャンプ
4月6−10日   台湾サップ&サーフツアー


6月16−26日(延長で7月3日まで可)バハツアー


9月        北海道サップツアー

上級者向けには
モリジブボートトリップが5月か7月に予定されているほか、現在3月にフィジーを検討中。

興味のある方は気軽にお問い合わせください。全て動くやすい少人数のツアーです。





2016-11-20

11月19日 強風続く

相変わらず毎日強いトレードが吹き続いている。文句を言うつもりはないけれど、週の半分風が吹く、残りは風がなかったらいいのになあ。とはいえサーフィンには強すぎるけどカイトには物足りないような風や、雨のオンショアという何にも使えないようなコンディションよりはずっといい。感謝して今ある環境でできることを思い切りやっておかないとバチが当たるな。
当たるといえば今日は風が強すぎてビーチにいると砂がばちばち当たって痛かった。

というわけで今日もカイト、レインズだとすこし大きめで雨混じりなので風が落ちる不安があり、カナハでここ数日乗っている。気楽で楽しいんだけど、人が多く、危なっかしい。週末だからなおさらだったのかも。

昔ウインドやっていた時もカナハだとルールやマナーを全く理解していない人が結構いて危なかったけどそんなウインドサーファー達もカイトでわかっていない人に比べたら全く問題にならないほどカイトで無謀なことをしたり人の波に平気で乗ってくる人は危ない。

ウインドの人がさあボトムターンしようとしている矢先にそこにくるりと方向を変えて乗っちゃうカイトサーファー、あれではウインドサーファーがカイトサーファーを嫌っても仕方がない。ウインドが3人くらいつまっているのに全くスペースを上げようとしないカイトサーファー、(でも何かのミスで絡まったら大変)ウインドでも絶対やってはいけないことだったけど波の背からものすごいスピードでくだらせてきて前に出てくる人。かとでこれやられると本当に怖い。波に夢中になってアウトに出てくる人を全く見ていない人。波に乗ってる人が優先とはいえどっちに動くかわからずスピードを落として様子を見ているとすごい勢いでターンして初めて目の前にいる私に気づく人。レインズでは大体みんな気をつけて乗る人が多いのでボトムターンに入る前に周りを見て、お互い目があうので、あ、ちゃんとわかってるなと安心できるのだが、カナハだと本当に怖い。

とはいえそういう場所にいた私が一番悪い。もともとカナハはみんなが出てくる前の時間かみんなが上がる時間にしか乗らないようにしていた。それはこういうことで嫌な思いをするのが嫌なのが理由、なのに最近それを忘れていた。
ちゃんと朝早くから来ていたらみんなが出てこんでくるころにはすっきり上がっていたことだろう。
あまりいい状況じゃないならいい状況を探して自分が動くことが大事。文句言ってても変わらない。だったらレインズで雨でも波が大きくても全く問題なく乗れるくらいスキルをあげればいいだけのこと。

でもやっぱり人の波にズルズル乗ってくるのと、波の背から前に出てくるのだけはやめましょう。普段空いてるところでもやらない癖をつけとくといいと思う。危ない、波のボトムで沈している人がいても見えずに突っ込んでしまう。

ちなみにこれだけ風が吹いていても波がある程度あればホノルア葉風をかわしてサーフィンが楽しめる。ただしこっちがダメな分だけサーファーが集中し混んでるとは思うけれど。
そして風が強くて雨が降りがちな天気はあちこちに虹が出る。私もカナハで人が多いなあとブツブツ独り言を言いたくなっていたときに巨大な虹が近づいてくるのを見てすっかり優しい気持ちにさせてもらえた。
No bad waves (悪いのは合わない道具や態度の方だ)というタイトルの本を尊敬するミッキームニヨスが書いたけれど、まさにそう。
No bad days (悪いのは自分の都合や態度の方)






2016-11-16

11月16日 Back to Normal Maui ( strong wind)

日記とは関係ないけど懐かしい写真。ロビーさんとコナーとカイ。

ほんと二人とも可愛かった。
アロハクラシック最終日にトレードウインドが戻ってきて以来また風が強い日が続いている。ちょっとガスティーでブローは40ノットを超えるのでカイトだとちょっと怖い。もうちょっと風がない日が続いて波乗り楽しめたら良かったのだが、まあ久々のカイトも新鮮でいい。
波はサイズダウンといってもホキパではマスト近いセットが来る日ばかりで十分波乗りが楽しめるのでウインドサーファーもカイトサーファーも休みなく練習に励んでいる。

風がなければ波乗り、風も波もなければ潜り、弱い風ならフォイルの練習、風と波ならカイト、風しかないならダウンウインドとほとんどどんなコンディションでもやれることがあるから余計に仕事をする時間を見つけるのが難しい。それと同時に体のコンディショニング、トレーニングをしないとどれも楽しめないボロボロの体になってしまうから地道なトレーニングにも時間を費やさないといけない。
マウイに戻ってきてから日本にいた時とは全く違うスケジュール日本では爪爪のスケジュールに追いかけられていたが、今はほとんどスケジュールを入れていない。その日の風と波がスケジュールを決めるスタイル。あまり人とも会わず、いいコンディションの時に波と風にフォーカス出来るようにしてあるのだけれど、それと同時にSelf diciplineがないとダラダラしようと思えばいくらでもダラダラできるので気をつけないと。
やるべきことはいくらでもあり、やりたいこともたくさんある。与えられた時間は増えないのだからその中でいかに上手く有効に時間を使うかが大事。

シンプルな生活になればなるほどその重要さを身にしみて感じる。そしてまだまだな自分も。

( my small training space,こんな簡単な道具でも十分私に必要なトレーニングが可能)
スモールステップを地道に進むことが何より大事だとわかっているのにそれが得意でなく、どちらかというと瞬発力で勝負するタイプの私。この冬の課題はコツコツ、地味地味な前進。スイム、ハイク、地味なリハビリ、地味な筋トレ、しっかりやって後で後悔しないように体を作っていくための冬、だと思っている。さあ、がんばろう。

2016-11-14

11月14日 ノンストップアクション!Kitersurfers and windsurfers's turn

昨日オーバーヘッドサイズに波が小さくなったと思ったらまた今朝からジョーズサイズ。

アロハクラシックの余韻が冷める前にもう次のアクションが始まっている。
朝起きたら。あれ?まだ大きくないかなと思ったのだが、オアフのウエブキャムを見たらパイプラインが巨大になっていたのでそろそろ来るだろうと思っていたらもう夜明けごろにはすでにジョーズも割れていたみたい。そして風は朝から吹いている。

アウターリーフ、今日は10−15ftのバレルだったと喜んでいる数名のビッグウエイブサーファーたちがいた。そんな時は私は「行かなくてよかったー」と思うのだ。笑
でっかすぎ、そういう人たちがいくような日は私の出番じゃない。

10時過ぎにすでにホキパでカイトしている様子が見えた。でもすでに私には大きすぎるセットが来ている模様。カナハも日中は混んでくるので夕方風が落ち始める時を狙うしかない。

そしてやっとアロハが終わったというのにホットひと息つく暇もなく、みんな狙っていたジョーズに集結。
優勝を逃したとはいえジョーズにチャージするサラ、ジョーズの常連たち15名ほどみんな集まっていた、どちらかというと小さめのジョーズとはいえ10ftはあるだろうサイズ。カイトサーファーもニコロ、ジェシー、パトリなどが参戦。
怪我から完全復帰のロビーさん、相変わらずものすごいところに突っ込んでボロ巻かれすることを恐れないジェイソン、マシリオブラウン、ルーディー、カミールらの仲に、15歳のジェイクもいた。そしてかなり大きな波に乗っていた。
15歳、多分体重は私とあまり変わらないくらいガリガリ。
15歳で乗りたいと思うだけでなく、実際チャンスがあれば逃さずチャージする、この経験がどれだけ彼を大きく成長させるかは来年確実に結果として出てくるだろう。


アロハのリパーチャージで彼には勝てないだろうとみんなが思っていたブライジュニョ、ケビンが粘り勝ちしたけれど今日はピアヒでゴーイングオフ。
カイトサーファーももちろん出ている。去年チョープーでの身の毛もよだつワイプアウトでワイプアウトオブザイヤーを受賞したニコロ、ここピアヒでも以前、想像を絶するカイトのワイプアウトをしている。ウイングスーツのプロでもあるオールラウンドスタントマン。


ブラウジーニョon a big one.
それにしてもみんなハングリーで熱心なハードワーカーそしてそれのみが世界レベルのトップアスリートである理由でもあるのだろうな。本当に尊敬。



風が吹いてもカイトもあるし、休む暇なくアクションが続くここ1−2週間。もちろん不満を言うつもりは決してないけれど。もう少しペースダウンして向き合いたいところでもある。

夜のスイムトレーニングは風強くて寒いしサボりたかったけどそんな小さなことでもちゃんとできなかったらいつまでたっても乗りたい波には乗れないぞと自分にハッパをかけて追い込んだ。泳ぎでも足の弱さを実感。バタ足だけだと前に全然進まない、後ろに居てるんじゃないかと思うほど。ふう、課題が多すぎて困ってしまう。

2016-11-13

11月13日 アロハクラシック最終日


アロハクラシック最終日、やっと風が戻ってきた。波は今までずっとクローズアウトに近い状態だったけれど、かなりちいさくなった。
みんなTINY!とか言ってるけどそれでも夏のホキパよりはずっとあるし、十分乗れる。さて、とうとうもおちゃんとなごじゅんも出番だ!
レディース4人の中から上がってきたサラキタはアルーバ出身、フリスタではメンズも負けてしまうような選手として子供の頃から活躍していた。でもでっかい波はあまり得意でないらしく前回見たときは全然目立たなかったけれど、今日はなんだか生き生きしてる。
もおちゃんは以前からサラキタはうまい、ボードが抑えられていてターンがしっかりしていると褒めていたが、私はレインズで波が大きいとき逃げ回っていてタックばかりしている印象が強くて笑まさか上がってくるとは思っていなかった。
が、いざもおちゃんとのヒートが始まるとしょっぱなからものすごい高さのあるエアリアル、そして波の前に戻ってきてメイク!レディースではありえないようなライディングで10ポイント!やばい、もおちゃん。
もおちゃんも頑張っているセットの波が全然来ない中一生懸命いい波を探し、撮った波は抉るようなリッピングを決めて上手に乗っているし、前回のヒートのように焦って小さな波を取ることもなく、忍耐強くいい波を待ち続けてポジショニングをしっかりしている。


そうこうしているうちにサラキタはループを何回か決め、もおちゃんも無理やり一回おきで決めるが、どう考えてもサラキタの方がリード、そしてだめ押しの高さのあるループを決めてさらにいい波にのる。これはまずい。でももおちゃんいい波で応戦。多分負けてるけど、でも十分対抗している。
後で知ったのだが、スコアは二人ともすごく高く、メンズのヒートスコアのような点数が並んでいて一番の迫力あるレディースヒートだったようだ。
負けてもいいからせめてすごいジャンプを見せつけて、ここは絶対バックループ!トランプにめがけてスピードをつけているもおちゃんを見て手を組んで祈った。ちょとレイトすぎるかなというめりめりのリップに無理やり突っ込んでバックループ。そして完着!!
やれるのは知ってたけど、実際本番出すのは本当に大変、よくやった!
バックループを決めたことで私的にはもう十分もおちゃんの気合が伝わりすぎるほど伝わってきて涙が出てきた。
もおちゃん、リパチャージでサラキタに負けちゃったけど素晴らしいヒートだった、ホキパの大会でレディースでバックループ決めたのは見たことがない、と思う。いくらできるとわかっていても実際大会でメイクするのは本当に大変。何千回としつこく練習してきた甲斐があったね、これだけでも優勝できなくても価値があったと私は心から思ってる。

今年の夏開催したバタフライエフェクトで宮崎に来てくれたタティアナも、もおちゃんの健闘を祝福しに来てくれた。タティアナ自身もかっこいいライディングだった。
決勝ではサラホージャーも頑張った。でもサラキタはノリに乗って勢いが止まらない状態になっていた、結局5ヒートこなして全てに勝ち上がり、トップの座を勝ち取った。
なごじゅんは3位、新米お母さん、合間に授乳しながらでも幸せそうに赤ちゃんを抱っこしながら大健闘
最終日だったのでレスキューチームにたくさん助けてくれ、海の上で心細いときに亜ん辛させてくれたお礼に日本人レディースからビール1ケース進呈。ほんと大会中の一番のヒーローは彼ら。この右にいる人は二日前にピアヒチャレンジで招待選手としてビッグウエイブに乗ったショーン・ウオルシュ。


メンズのファイナルは、このコンディションだったらもうケビンが勝てるはずはないとみんなが思っていたと思う。リップでのアクションは若手の方が上手、と

でもケビンは粘った。ブラウジーニョがお得意のダブルフォワードを完璧に決めるとそれに負けじと高いバックループ、そしてワンハンドバックループを繰り出す。
そしてエアータカまで決めたらしい。そんなのやってるケビン見たことがない。彼もかなり気合入れて挑んでいたに違いない。現役ではなくフォトグラファーとして活躍しているケビンだけど、今でも波が大きいときは一番最初に出てくる一人、そして上手い!


彼自身も若手に変えた自分がすごく嬉しそうだった。皆から慕われているケビンに送られて拍手は誰にものより大きかった。おめでとう!

大会にはいろんなドラマがある、このために真剣に練習してきた選手一人一人レベルに関係なく、ストーリーがあり、感動させられる。やはり大会って素晴らしい。