今日は確実にカナハが良いとわかっていたので早起き。3時に目が覚めた。せめて30分でもいいから混む合う前に乗りたいと暗い中家を出発。夜明け前にビーチに着いたけどパドルアウトしたらもうすでに15人くらいはいっていた。みんなすごい。

朝焼けもきれいで、途中ウエストマウイマウンテンに虹がかかったりととてもきれいだった。波もとってもよくてグラッシー、たださすがにあまりに混んでいてほとんど波とり合戦というより宝くじに近いものがあった。あまり上手でないスタンドアッパーたちがむやみに漕ぎまくっているなかをロングボーダーのおじさんたちもぶつからないように必死でよけながらいい波を取っていた。なんかロングボーダーが波に乗るとこっちまで嬉しくなってしまう、私もスタンドアップなのに。

途中波取り競争で必死に漕いで腰が痛くなってきたのでアッパーカナハをチェック。もっとはやく行ってれば良かったのだが、そっちも15人ほどいて、こちらはテイクオフが一つのピークで皆上手な人ばかりなのでそれはそれでなかなか波が取れなかった。でもとてもいい勉強になった。

テイクオフが難しく、いつものようにショルダーからごまかしごまかし乗ろとしても乗れない。でもテイクオフしたあとボールになるところがあってそこでやられるとめちゃくちゃやられる。上手な人はバックドアからテイクオフしてチューブに入ったりもしていた。

その後カナハに戻ってくると上手なロングボードレディースが二人、カナちゃんとジュリちゃんだった。

結局朝からお昼前まで乗りとおしてしまい、ビーチに戻って朝ごはんを食べてうとうとしていたが、目が覚めたときにもまだ風は吹いてなかった。そのうえすいている。
これ以上乗ったらやばいかなあと思いつつも明日もこんなにいいとは限らない、ともう一度沖へパドルアウト。ほんとにすいてていくらでも波が取れるし、波のクオリティーも悪くなかった。こんなことだったら朝あの混雑の中エネルギーを使わなければよかった!その後夕方にはまたたくさんのスタンドアップパドラーが出てきて混んできたが、結局2ランド目も2時間くらいは乗った。腰をいためてから初めてのフルデイ。あー楽しかった!
No comments:
Post a Comment