
入ったことのない場所はどんなところでも小心者の私は気がひけて入りにくいのだが、ここは下手な人もたくさん入っていたし、波自体もそれほどいいものではなかったのであまり気

サーフィンを一ラウンドした後トンネルズの方までドライブ,トンネルズはウインドをしていたころから名前はよく知っていた。カウアイ出身でマウイの大会にいつも来ていたポールブライアンのホームスポットであり、ほれホレの波が割れることで知られる場所だ。いってみたけど波が大きすぎてとても近づける代物ではなかったが、ロケーションは最高に美しく、ただビーチを散歩するだけでもハイになってしまいそうだった。マウイでは見たことないようなきれいな貝をいくつも発見。
夕方もう一度サーフィンしようとしたが、オンショアが強かったことと波が大きいために海全体がうごめいているような感じがあり、結局宿に戻った。
地元のサーファーたちによると明日はものすごいことになりそうで、何年も割れることがないようなキングズリーフというアウトサイドのリーフでも波が割れるのではないか、と予想していた。キングズリーフのことは以前レアードをインタビューしたときに彼が話していた。ジョーズ以上に大きな波が割れるところで、めったに割れないけれど、そこでいつか波に乗りたいと思ってると話していたところだ、そんなすごい波を1週間の滞在中に見ることが出来るとしたらラッキー以外の何ものでもない。
明日来る波の予報はハワイ全体を興奮と緊張に泡だたせている。オアフではエデイーが開かれるだろうといっているし、ホノルアではレデイースプロの大会がすごいことになるだろう。もちろんジョーズを狙っている面々もスタンバっているはずだ。
誰も怪我をすることなく多くの感動やドラマが生まれますように。
No comments:
Post a Comment