
夜明け前に出かけようと思っていたのに疲れがたまっていたのか寝坊してしまった。一回暗いうちに目が覚めたのに、残念。夜明けに行かなければ少しくらい遅れてもあまり変わらないだろうとコーヒーを飲んだり最低限のメールなどをやってから出発。今日はもおちゃん家族も午前中はスタンドアップパドルをしようとサウザンピークスに向かった。

風はなく、波もきれいに割れていた。ついたとたん興奮してわき目もふらずパドルアウト。最初出たときはまだそれほど人がいなかったのでメインのピークで何本かおこぼれを乗れたけど30分たたないうちにかなり混んできたので左のピークに移動、こちらはスタンドアップの人と人ごみを避けてのんびり乗りたいサーファーのおじさんがいるだけだったので、もおちゃんと一緒に楽しんだ。
そのうちカナちゃんやヒロさん、佐野さんなどもやってきた。なんか私たち専用スポットみたい。波はメインピークほどよくないけどストレスフリーで楽しかった。
もおちゃんのことを佐野さんに紹介するときに『ウインドのトッププロですけど、スタンドアップはテケテケのもおちゃんです」とふざけて紹介したら「あのー、一応私全日本チャンピオンなんですけど」と後でもおちゃんに指摘された。失礼、もおちゃん!それに後で乗ってるところの写真見たら私のほうがずっとテケテケだった。
写真は一緒の波に乗りながらもおちゃんの写真を撮ってる様子、

このとき私が撮ったのがこの写真。

結局朝6時半ごろからほんのちょっと休んだだけで2時半までの間に3ラウンドやってしまった。特に最後に出たときは皆疲れてきたのかメインピークに少ないときは4人くらいしかいない上にセットがバンバン入ってきて、それまで一日中インサイドでおこぼれをちょろちょろ乗ったり、ほかのピークで控えめに乗ったりしていたので、最後にセットに乗れてすごく嬉しかった。ほかにも波はいいところあるのだろうけど、サウザンピークスはあのメローな雰囲気が最高だ。とはいえたまに雰囲気を壊してしまう空気の読めないスタンドアップパドラーもいる。今朝も一人いたけど、午後にも一人いた。そういうのを見るととっても悲しくなる。
夕方はカラマのインタビュー、エキストリームスノーボーダーのジェレミージョーンズと一緒にアラスカへ行ったときの話を聞いたのだが、もういろんなエピソードに笑いっぱなし。そのうえ彼とカラマはとても似ていると私は前から思っていたので二人が意気投合していろいろ話したのをきくのはとても嬉しかったし、その場のようすがめに浮かんだ。この間のレースのことや、スタンドアップの話までいろいろ聞いたけど彼はいつもとても地道で一生懸命で、すばらしい人格の持ち主だと感じる。
ジムによってトレーニングをして家についたころにはもう7時前だった。もおちゃんが用意していてくれた夕食を皆で食べて、フル回転の一日が終了。すばらしい一日だったな。
No comments:
Post a Comment