2020-04-04

4月4日 コロナチャレンジ 中間成績報告


(どうせロックダウンされるなら、この愛しい姪っ子と甥っ子と一緒だったらなあ、二人の成長を見るのも夏までお預けだ、寂しい)
ロックダウンが始まり自宅にいる時間が圧倒的に増えたことを有効に使おうと始めたコロナチャレンジ。ただブログに書くだけでなく、ちゃんと実践しているか、中間報告、evaluation(評価)をしてみようと思う。

1 ブログを毎日アップする これは結構頑張っている、昔は毎日書いてたのにFBやらインスタやら時代が変わってきて瞬時にアップできるもの、そのまま流れていくような情報が好まれている流れでブログをサボっていたけど、チャレンジとして決めてからはほぼ毎日アップ。評価A

2 できることを実践してる人たちの紹介 B
これも毎日いろんな分野で素晴らしい活動している人がいっぱい出てきてるので結構紹介できていると思う、これをしっかりまとめて同じところで全てチェックできるようにできたらいいかも?
3 オンラインクラス B
一応目標の時間内にカリキュラムをこなしているが、もっと深く自分で考えたりしたほうがいいかもと思う。ただし今の所講義に出てくる内容は全てすでに自分でもよくわかってること、そして実践してることが多いかも?

4 新しい単語を書き出し、覚える。B
オンラインでいろんな記事を読んだり、ブログで文章を書こうとする際に知らない言葉が出てきたり、曖昧にしかわからない意味とかを調べることが増えたので、新しい言葉はたくさん覚えた気がするが、もっと覚えるべき、だと思う。このブログ書きながら今日はEvaluationのスペル覚えた。

5 Gratitude Journalを書くA
毎日結構詳しく書いている。感謝すべきことはいくらでもあるので苦労しない。でも書き出すとそのことについてしっかり考えるので感謝の気持ちがさらに高まる気がするのでいい効果があると思う。

6 Keep Hawaii cooking B
紹介ができてるけど自分が利用してない、(お金ないからごめんなさい)でも出かけた時にタイミングやよければ利用したい、応援したいと思ってる飲食店はある。
営業中(テイクアウトなどできる)の飲食店リストもアップされた

7 Never Give UP C 
一番やるべき、そして諦めずん頑張るべきなのは私の場合、原稿書き、テーマもたくさんある、でもついついもっと楽な方に走ってるのでもっとこの期間を最大限に利用して、諦めずに書き続けるべき、と毎日反省している。

8  happy hour とオンラインジム B
初の試みのインスタライブはできるかどうかちょっと不安だったけど無事成功、ケニーもこれをきっかけに新しいドアを開き活動の幅が広がると思うから素晴らしい!
オンラインジムの方は実は私はまだクラスに参加してないのでこれからやらないと。マジでコロナ太り、コロナアル中っていう言葉が仲間内で流行ってるけどコロナ太りになりつつある。

9  昔読んだ本を読み返す A
色々引っ張り出して読む時間も増えたし、読んでて印象に残った文章や言葉を書きだしたりしている。そのうちまた何かのネタで使えるかも?いい本って素晴らしいなあ。このコロナのおかげで音楽と文章のパワーをしみじみ感じている。

10 mind surfing 妄想の有効活用 A
もう毎日海入りたい、サップしたい、フォイルしたい、泳ぎたい、ゴミ拾いしたいと妄想しまくってるけど、もうちょっとステップアップして、自分が本当に送りたい生活、生き方についても妄想たくさんして、理想に近づけるよう動けたらさらにいいかも?

11 文化芸術活動の応援 A
自分もイベントや寄稿で収入を得ている身なのでこの状況は厳しい、文化芸術への支援は日本は全然大切だと思ってないみたい。ドイツやイギリスなどはすでにそのための支援金額を打ち出している。自分はお金なくて金銭的には応援できないけど精神的にサポートしたりできることをやる、そして多くの応援できるよう声がけしていこうと思ってる。

さあ、これからもどんどんチャレンジ続けます。

No comments:

Post a Comment