雨がポツポツ降っていたけどこれくらいなら元気なみんなは平気かなと早朝からトレッキングへ。最初に向かったツインフォールズはここのところ雨が多かったために滝が激流と化して、クローズしていた。ここ数年行ってなかったけど随分と変わっていた。
残念だけどもうちょっと雨が少ないエリアに行こうとコース変更、マカワオの上の森へと移動。こちらはちょうど雨雲が切れる境界線エリア。ギリギリ雨雲が切れて晴れ間も指している。そしてこっちに来たことが結果良かったというのがみんなの意見、本当に素晴らしい森だった。みんなそれぞれのペースで歩いたり一箇所に止まったり。
なんだかエマちゃんにだけスポットライトが当たって私たちはみんなその他大勢の脇役みたいな写真。
謙吾君以外みんな女子だけどなんの違和感もなくいいムードメーカー、笑のネタ提供役担ってくれてるぺぺさん、いい感じです。

のりちゃん。スポーティーでボケ役、でも実は結構気配りの人

わたしたちいまどこにいるのかな?途中にとっても親切なマップがある、ここはマウンテンバイクのコースがたくさんあって歩いてる途中何度も一人でひとっ走りきました、的なマウンテンバイカーにであった。
私が日本語の中で最も好きな言葉の一つが「木漏れ日」言葉が好きというより、この木から光が零れ落ちてくるこの感じが好きなのかな。

いつもみんなの写真を撮ってくれたり運転してくれたりと今回は急遽スタッフのように働いてくれた謙吾君、本当に助かりました、ありがとう。いい笑顔。海の男だけど山も似合います。
フーさんとみほちゃんは関西で一緒にヨガを教えているコンビ。
キヌちゃんはウインドサーフィン出身。今回は小学生の息子さんを置いて参加。家族や周りの人たちのためにいろんなことを頑張ってしっかりなんでもこなすキヌちゃんだけど今回は自分自身のために時間を費やし、いろんな感情が溢れてきて結果すっきりリフレッシュした感じ。
ハイクの帰りにハイク(場所名)でランチ、友人の雑貨屋さんHAIKU STYLEでみんな思いがけなくたくさんお買い物。ここはハイク在住の作り手さんのものだけを置いているこだわりのアートショップ、でもそれだけにここにだけしかないものもたくさんあったり、愛がこもってる、作り手さんの人柄やバックグランドが分かるものが多くてとっても素敵。


ハイクの後夕方はキヘイに移動してサンセットヨガ。最初は人通りが多い公園でやるの恥ずかしいななんてちょと思ってたけどやり始めたら全く気にならないどころか、気持ちが入り込んでしまって、サンセットの醸し出す平和な空気に集中できた。
ヨガ終わった後の記念撮影、みんな突き抜けたようないい顔!
ラストディナーは知る人ぞ知るマウイの人気酒場、居酒屋斉田を貸し切り。お上の美味しい料理、そしてマスターの楽しい会話、さらちゃんのモデルウオーク講座からみほちゃんとフーさんのジャズダンスまで、笑っぱなしの楽しい夜でした。みんな本当にありがとう!
No comments:
Post a Comment