
Surf’s up! 予報どおりサウスに波が入った。福島から来ているサーファーじゅんさんをカフルイで待ち合わせ、もう一人のサーファーまさみさんとお嬢さんのサクラちゃんをピックアップした晶子ちゃんと電話で連絡を取り合いながら、他の人のサーフレポートをもらって結局ラウニポコへ。


二人とも普段はショートに乗ってるというのでラウニポコでロングボーダーに囲まれ、ながらショートでエントリー、さすがになかなか波が取れなかっただろうけどそれでも終始ニコニコ、それにとっても控えめでマナーがいい。いつも思うことだが、いい波もスポット、そしてローカルがみんなできちっとルールを守ってやってる雰囲気のいいところから来る人、そして、本当の意味で上手な人はどこか別なところに言ったとき、まずは乗れてもちょっとはじのほうにいて様子を見て、誰も乗らないような波から乗り始める。彼らもそんな感じ、乗っちゃうとこんなにパワーのない波なのにショートでリッピング。
もう一人昨日声をかけてサーファーっぽい人もホストファミリーと一緒に来ていた。ものすごいうまいサーファーがひとりいてめちゃくちゃ目立っていたがそれが彼だった。なんと後で聞いたらプロでいわきの海の前でショップもやっていたそうだ。
昨日まりちゃんが彼もサーファーっぽいって言うので声をかけたとき、私は{サーフィンやってるんですかあ?もしよかったら車で連れて行ってあげますよ』なんてサーフィンかじってる人に対するような態度で(自分がかじってるほうなのに)言った気がする。きゃーはずかしい。
それにしてもあのラウニポコのパワーのない波でショートボードでアレだけのスピード出す人見たことない!とみんな感心して見ていた。
みんな今回のことで本当に大変な思いをしたことだろう、海が一番大切なもののひとつだろうに、海どころではない4ヶ月だったはずだし、非日常の神経を張り詰めた生活が続いたはずだろうからせめてマウイにいるあいだは海にできるだけ接した生活をして海に心身ともに癒されてほしいと思う。


(気持ちのいい芝生に座ってマアらエアを見学する私たち)


No comments:
Post a Comment