
これが終わるとこの1カ月今日突っ走ってきた日本への支援活動もある程度第一ラウンド終わりという感じ、かなりみんな忙しく頑張ってくれたのですばらしい成果があったけれど、長く続けていかなくてはならないことだし、あまりに頑張りすぎてしんどくなったり、無理しすぎるとよくないので今度はすこし時間をおいて次に向かおうと思う。

それにしてもマウイの人たちの助け合う気持ちやアロハスピリットにはほんとに感動する、こんな大変なときにみんなで協力し合って感謝の気持ちを忘れず、落ち着いて行動している日本人に世界が感心しているし、私もとっても誇りに思うけど、マウイのように多くの親切で人の痛みを感じられる人が住む島に自分も住んでいられる幸運にも感謝の気持ちで一杯だ、やっぱりやさしい人に囲まれていれば自分もやさしい気持ちになれる気がする。

やることが多すぎて今日はサウスに行くだけの時間はなさそうだったのでクアウからでてレインズで乗ったが、レインズまでいったころには風が上がってきてしまい、波も小さめのうえに干潮でなかなか難しク、早めに終了。まあ、体を動かし水に入れただけでもよしとしよう。
そのあとカフルイ、プカラニと回ってから家でいろいろ用事を済ませ、まりちゃん宅でネックレス作りのお手伝い(といっても私は不器用なので紙を切って袋に詰めたりする係)
帰ってきて夕食作ってちょとメールなどやってるうちにもう寝る時間だ、一日がなんと早いこと!
No comments:
Post a Comment