
昨晩石垣の津村さんがマウイ入り、早速オーダーを入れてあったスタンドアップボードとピックアップしに行った。ミニガンタイプのボードでとってもスピードが出そうなボード、色もきれいなレモンイエロー。私も彼のボードに乗らせてもらって自分のボードのサイズを決めようと思っているので楽しみだ。

カナハには風がまだあまり届いてなかったようで私が着いたときちょうど風が入り始めたようだった。
私は迷わず7mをセッティング。トゥバとべトロンも来ていた。最初のうちはすいていてそのうえアウトで波に乗ってる人は皆いつもレインズで一緒の連中ばっかり。そのころはウインドサーファーも3人くらいしかいなかったので十分好きなだけ波が取れた。最大サイズのセットが来ると完全にクローズアウトしてしまい波乗りにならないが、それのちょっと手前のサイズで置きでもすでに掘れている感じの波を選ぶと凄く長く楽しく乗れる。
大きいとはいえやはりカナハなので気が楽で楽しくて仕方がなかった。レインズで無理して出ようとしないでよかった。
途中セットに巻かれて二つのカイトが落ちているところに遭遇、レインズ仲間のスティーブとブラッドだった。どちらもとっても上手なビッグウエイバー。カイトとはなれてしまっていたスティーブを助けてあげようと、彼を引っ張ってカイトのところまで連れて行こうとしたところ、彼が持った私のリーシュが切れ、彼が泳いで私ももう一度近づくのを待っていたら、急にブラッドがボディードラッグで近づいてきて、彼のカイトが私のカイトに絡まった。スティーブとブラッドが冷静に海の上でこんがらかったのを直してくれたので(ラインの真ん中をカイトが通り抜けたような複雑な絡み方をしていた。皆で一緒に延々と泳ぐ羽目にはならずほっとした。
2時間ほど乗ってたがアウトサイドは全然混んでないのだが、インサイドに帰ってくるともうカイトを降る隙間もないほど混んできたのでいったん上がった。今日はノートパソコンを車に持ち込んで休んでいる間、インターネットでスタンドアップパドルの大会を見ようと決めていたのだ。

オアフ島サンセットは8-10ftくらいの荒れたコンディション。かなりハードな波に見えたがそれを果敢に攻めるライダーたちには本当に圧倒された。初代ワールドチャンプのカイレニーは18歳にもかかわらず落着いたすばらしいライディングを見せていたし、多くのダークホース、アンダーグラウンドライダーたちがチューブに入ったり、リッピングしたりと目が離せない。

なんて見ていたら海に人が減ってきたのであわててもう一回出てみた。セットは完全にクローズアウト、そのうえ風が急に落ち始め、数本しかいい波は乗れなかったが、今日はカナハGoin' offという感じの日だった。

帰り道レインズとフキパを見たらまだ吹いていた。カイトが二人出たらしく、一人はフキパで乗っていた。チャンネルが川のようにうごめき、波もかなり選ばないと難しそうだったけれど彼はちゃんと乗っていた。

もう一人の人は多分ここでのコンディションにはあまり慣れていないのだと思う、ロックしてカイトを破ってしまった。(彼がレインズで乗っているのを一回みたことがあるけど余り上手とはいえなかった)風が悪くてカイトが落ちたと風のせいにしていたけど、他の人は皆それがわかっているから今日は出ていないのだ。プッシュするのは大事だけどやみくもに行くのは意味がないと思う。
何はともあれ、一日怪我もせず道具も壊さずアドレナリン大放出で楽しめた。明日はどうかな?
No comments:
Post a Comment