
相変わらずオフショアでガステイーな感じではあったけれどここ数日よりは良さそうだったので5.5mを張って11時きっかりに出艇。フキパニは二人くらいしかウインドサーファーはいなくて、レインズは私一人。
ましだとおもってでたけどかなりガスティーで、波が割れるところに来るとちょうど風がなくなってしまい、なかなかうまく乗れなかった。
それでもうねりは少しずつサイズアップ、夕方には結構いいサイズのものが入ってきていた。

今日は久々にレインズに波は入ったからかレインズの常連が勢ぞろい、最近見ていなかったエリオットもでてきてリッピング。マウイによく来るプロ、スカイ、ジェレミーイロイもきた。久しぶりにアレックスが出てきて、相変わらずの思い切りのいいワイプアウトを見せてくれたし、大昔に始めてバハに連れて行ってくれた、元ウインドのプロでその後ウインドやカイトの映画を作ったりしていたブライアンがマウイに来ていて、相変わらずのパワフルなオフザリップをみせつけていた。
フィジーで巨大な波でワイプアウトし、頭をリーフにぶつけ頭蓋骨が見えるほど切り、目の玉が飛び出しかけたほどの大怪我をしたブラッドもすっかり回復してやってきていた。けど新品のカイトのチキンループが外れて即スイム。
若手のパトリはどこかのガレージセールで3ドルで買ったという子供用のめちゃくちゃ小さくて薄いサーフボードでストラップレスとは思えないライディングをしていたし、昔プロの大会でマウイに来ていたフランス人のサンドリンも出ていた。
私もまだ腰が痛むので長くは乗れないのが残念だが、出られるだけでも気分が全然違うし、ありがたい。もうちょっとだけ風がステディーになってくれるとなおさらいいのだけれど。
No comments:
Post a Comment