二人には迎えに来てもらったり、送ってもらったり、何から何までいたれるつくせりにしてもらって、(マウイデもいつも世話になってばかりで、かおるちゃんは私のお母さんのようにいろんなことを世話してくれるのだ)せっかくの休みなのに申し訳なかったかな。でも顔が見れただけでもうれしかった。
さて3時間弱のフライトはおにぎり食べたり、本を読んだりしているうちにすぐ終わり、石垣空港到着。天気は曇り、空から見ただけでものすごい干潮なのがよくわかる、リーフがむき出しになっていた。
いつもお世話になる津村さんが迎えに来てくれ、久々の再会でお互いの近況、そして最近のマウイ事情やスタンドアップ事情などの話をした。今回は津村さんがカスタムオーダーしたスタンドアップを持ってきたので、そのボードを一緒にチェック、本当にかっこいいボードで見るからに良さそうなボード、早くてほれる石垣の波にもばっちり合いそう。津村さんも早く乗りたそうだった。
自転車をかしてくれたので早速買いだし、スーパーに行くと新鮮な野菜やずっと食べていなかった食材がずらりと並んでいて買いすぎないようにするのが大変だった。まずは思い切りサラダと大好物のユシ豆腐(作り立てでまだ熱々だった)をたべられるように購入、帰りにカイトもスタンドアップもやるけど本業は柔道、そして沖縄相撲という松澤先生のところに寄って体のコンデイショニング。いつもより長く整体をしてくれていたような気がするが、それだけぼろぼろなのだろうか?と考えてしまった、何しろここの所体調が良くなかったし、気の流れが悪い気がしていたのだ。
八重山は日本とはいえ、ハワイより暖かいくらい。のんびりしているし、私の大好きな場所のひとつでもある。一年ぶりに戻ってくることができて本当にうれしく思う。
No comments:
Post a Comment