
その後時間が空いたのでアンドリューと一緒にカイトビーチまで行くことにした。まだ完全に腰が治ったわけではないのでもし風が弱かったらサーフボードにでも乗ってクルーズしようと思ったのだ。
ついてみると風は、これ以上良いことはめったにないというほど安定した弱めの風、メンズが10mくらいでぴったりの風。私はノマドの9mででた。ストラップレスのサーフボードは6ftとちょっと大きめでオーバーになったので、もう一回ツインチップで出直してみるとめちゃくちゃ楽しい、久々にトリックがしたい気分になり、レイリーやブラインド、アンフックバックロール、サーフェスハンドルパスなどにトライした、でもずっとやってないからなかなか以前のようには行かない、1週間くらい練習し続ければ以前くらいにはできるようになるかなあ。
とにかくいい風で楽しかったのでついつい腰のことを忘れて乗ってしまったが、インサイドに入りすぎてカイトが落ちてしまったので、『これはそろそろやめろというサインだな」と判断し、終わりにした。アンドリューも今日はトウサイドが結構出来るようになって来て収穫あり。
夕方ジェイミーから買った新鮮なアヒを使って、タヒチアンサビチェとSeared Ahiを作って恵子ちゃんのヨガスタジオへ。家に向かう道路にズラーっと車が止まっているのを見てびっくり。去年もスタジオ一周年を記念してBBQパーテイーをしたときすごい盛り上がりでびっくりしたけど、今回はその3倍の人はいた。
スキップのサーフィン仲間たちは全員集合していたし、テデイーの誕生日もかねていたのでテデイーの友人たちも多く、それに恵子ちゃんのヨガに来る人たちの全体数も増えているからかものすごい人だった。そしてこのパーテイーが大人気の理由の一つでもある食事のすごさは相変わらず、皆がおいしいものを持ち寄ってくるのでそこらのホテルのブッフェより質が高いし食べきれないほどあるのだ。狙っていた靖君たちのお好み焼きも午前中から4時間焼き続けていたらしいけど、それでも私が着いたときにはすでに売り切れ状態。このパーテイーだけはいいものを逃してしまうから時間にルーズはハワイのサーファーたちもぜったい時間通りに来るのが面白い。(後できいたところ音楽は深夜1時までやっていたらしい、普段9時前に寝てしまうスキップや恵子ちゃんはさぞかし大変だったことだろう)


No comments:
Post a Comment