とっても細くて華奢だけどしっかり乗れていた。
彼が生まれたときから知っている海人はなんともう25歳だと聞いてびっくり。ほんとに暴れん坊でわんぱくで可愛かった。その後サッカーやボクシングをやっていたそうだけど,今はバイトで忙しくあまり運動をしていないらしい,夜勤明けで家族と一緒に生みにきたのでちょっとお疲れ気味,でも運動不足でなまった体には漕ぐことですぐに体がしまるので是非また来てほしいななっちゃンは末っ子で高校生。すいすいと楽しそうに漕いでいた。
鎌倉に住んでいるし,まだ長女のさやかとお父さんはトライしてないのでまたこれからも気軽に来てほしいな。
それにしても時が過ぎるのは速いこと,カイトは新井サンそっくりになってるし,なっちゃンが高校生。そりゃあ、私も年を取るわけだ。
さて午後がパタゴニアで打ち合わせ、9月にやることが決まったちょっとしたイベントをどうしたら有意義で楽しくて皆に強い印象を残すことができるかいろいろ相談。楽しい時間になりそうだ。
夜は逗子まで。スタンドアップ協会の話し合いに参加させてもらった。まだまだ規模も小さいし,これから絶対爆発的に増えるとは思うけれど人口は少ない。協会にお金もない。でも役員の人たちは皆それぞれ仕事を持っているのに大変な作業をボランティアでやってくれているらしい。協会で動いてくれている皆さんに心から感謝。
ところで私も知らなかったが、協会に入るのは年間5000円。でも会員になるとレースのエントリー日が割引になる。それにどっちにしろ全日本に出るには教会員にならなくてはならないのだから,レースに出たりする人には絶対お得、レースにでない人もいろんな情報が手に入るので,どんどん協会に入ってこの新しいスポーツを皆でいい方向に盛り上げていってほしいと思う。
これから秋の全日本にかけて開催されるレースやイベントのスケジュールはこちら
No comments:
Post a Comment