![](https://blogger.googleusercontent.com/img/b/R29vZ2xl/AVvXsEg1a3K1On9REDwtrpCPQOGV7mFpoOJmAe_Jo0Su6iYtySnBgJ9y_i3B_hzsI8g9KCn0gsHM1r7SPvovBjz2Yqelx-8gYNxdlCUa-UGWw3z_RBO9-5EgxeVBdL0HdpEsemfA9R8nNM4mpxQf/s320/bushishiwake.jpg)
![](https://blogger.googleusercontent.com/img/b/R29vZ2xl/AVvXsEibUzOsYQpoJu-kra2q9iY9NiV45xlCwoyryS6R9psiFGm1bqrmjBwylIlWXhzVtgJ00TnQlM8_KMPqcb6HN5ulNu-bfw0m9lpI53J_c2WNV9RCoTzfeCpcbt5dZpt5ewu84sV05wwdWinX/s320/shiwake.jpg)
いろんな人からの心のこもったものがたくさんあって、その人それぞれの思いが伝わってくる。
私のところに届いたものだけでなく、ヴィラ白浜の相馬さんのところにもたくさんの(それも一つ一つラッピングされていたり、メッセージが着いていたりするものまで!)物が届き、大荷物でこちらに向かっているとのことだった。そして野菜も安く仕入れることができたので大量に購入!仕上げには絶対にどこでも喜ばれるシラスを沢山。むこうでずっと頑張り続けているボランティアの子達にも食べさせてあげたいな。
すべての人にお礼を言おうとすると絶対に誰かしら忘れてしまいそうなのでここには書き上げないことにしたが、皆さん一人一人ができる形で協力していることをすごく感じ、それを今度は多くの人に渡すときにしっかり伝わるようなかたちで届けたいと心から思っている。
![](https://blogger.googleusercontent.com/img/b/R29vZ2xl/AVvXsEiV6VgsvmZ-leW7i9UmvzLYmzcGgDKyhdNsdKqh8_9bbt6U8UXTF0ZTMJDcwbHSiS6VT7NteZxrMAbR1nf9oeD1haWLVHzJ-asglnrB3izHOjkLC4aqvQaliRxIaCKCHEzfisgpDJmgltDj/s320/shuppatsu.jpg)
静岡から一緒に行く仲間が到着したのは夜遅く、このまま東北まで走り続けるとちょうど夜明けごろ牡鹿半島につくだろう。前回行ったとき、大工仕事や工具を使える人がとってもありがたいことがわかったので今回はその辺での人選。普段から頼もしい仲間だけど今回は短期間集中でがんがんやってもらいたいと思っている。みんな忙しい中無理に無理を押してもらっての参加だが、熱いハートの持ち主ばかりなのできっと期待以上の頑張りを発揮してくれるはず。地元の人たちの嬉しそうな顔が目に浮かぶようだ。
![](https://blogger.googleusercontent.com/img/b/R29vZ2xl/AVvXsEjd9fKisKD9aLXtVY2RQrE_kNAMxaXwU1Kp-NBIgoh4Ku3mN5x0hdk2kGAfK4llTU49MUqUnngHdMXL2lJMV-kvKlK1oqxDQkS4KvKOg_jhyvtoqOaRfCDcUOFTnjvazbUTduO5R0zgAaUp/s320/255613_136005906476131_100002001668794_247815_1951016_n.jpg)
No comments:
Post a Comment