明るくなり始めてカナハのウエブキャムで様子がわかり始めるとまあ、それほど巨大ではないが十分サイズはある。今日はレインズかな、という私とロブ。クレーマーはさすがにカイトは初心者なのでショーンと一緒にカイトビーチへ。
朝はまだそれほど大きくはなく、クローズアウトのセットもたくさん来るけどまだセットの合間の時間も結構ある感じ。かなりサイズもあるのでカナハもいいだろうとは思ったけど、レインズで風向きが良いときはカナハはちょっとだけオンショア気味になるからレインズのほうがいい。ちょっと考えたけどとりあえずレインズでのってどうしても波が大きすぎてだめだったらカナハに行くことに決めた。そうとなったらとにかく早くシュッテイしたい。もう十分風は吹いていて、5.5がぴったりといった感じに見えた。11時ちょっと前に出てみたけど、もう十分きついくらい吹いていた。

確かにミドルズからいい波を選んで乗ればいい波はあるのだが、ほとんどが巨大なクローズアウト、その上カレントは激流のほうに流れててその部分はぼこぼこでちょっとでも引っかかったらひっくり返りそうでこわい。フキパでトラぶったりすると良くないし、ちょっとビビッてレインズに戻ってきた。ここならチキンジャイブをどこですればいいか、どういう波のとこにどこにいればいいかなど良くわかってるからちょっと安心。


2時間ほど乗ってもう膝も腰も疲れてきたのであと一本でっかいの乗ってから上がろうと思っていたのだが、そのころにはセットの合間はほとんどなく、一向にアウトに出られずチキンジャイブのオンパレード。その上風はさらに上がり、もうパンパンで我慢ができなくなってきたので仕方なくあと一本、はあきらめてビーチに戻った。
4日も8日も逃していた私にとっては今シーズン一番のビッグウエイブ、やっと冬のカイト!ッて感じのライディングができた。あーほんとに楽しかった!別に何をするってわけでもないのだが(というか逃げてばっかり?)大きなセットが押し寄せ海の上がいつも見る光景とまったく違うものになり、自分の神経を研ぎ澄まさせてミスを犯さないよう集中し、力を出し切ってスピード感のあるライディングをするのって本当に達成感と充実感があって好き。

ロブも今日は大喜びだっただろう。あのサイズに乗ったのはたぶんはじめて、午後にはブラッドと一緒にダウンウインダーでアウタースプレックスでも波に乗ったらしい。
明日はさらに波風ともにアップする予報だけど、どうかな、私の予想では今日が波のピークのような気がするし、今日みたいにいい風が二日も続くことはめったにないのだが。
No comments:
Post a Comment