というわけでここで次々にいろんなウインドサーファーやサーファー、スノーボーダーからのメッセージを載せていきたいと思う。
もしも自分のウエブサイトやブログでシェアしたい方があれば悪意のある使い方でない限り、どんどんコピーでもリンクでも自由にしてください。
個人的には東北の寒い海にいる熱血ウインドサーファー、カイトサーファー、お世話になった波乗りの人たちにささげます。そしてたくさんのスノーボードの友達にも!
今まできっと何度も落ち込んだときに助けてくれてきただろう海、水につかるだけで気分がすっきりしたはずの海、入らないと自分じゃなくなっちゃうくらい体の一部だった海があんな牙を向いたことはつらかったと思います。またいつか一緒に海に入れるくらいすべてが落ち着きますようにと、心から願ってます。
海に入るべきか入らないべきかとかが論争になっているようだけれど、私にはそんナことで討論するのは今はエネルギーの無駄だと思っている。私は安全である限り、そして本人の気持ちが純粋でまじめである限りそれぞれの判断を尊重したい。人それぞれ気持ちの折り合いのつけ方は違うし、海に入ることで救われる人は多いはず、反対に入ることを自粛することで気が楽になる人もいるかもしれない。変な我慢や世間体を気にすることは必要ないと思う。そういうことこそ無駄だということが今回多くの人が感じたはず。それよりできない人の分まで楽しみ、譲り合う精神を忘れないようにみんなで楽しく波に乗ってほしいです。今精神的に、あるいは物質的に乗れない人がたくさんいるんだということを忘れないで感謝の気持ちを忘れないようにしたいです。私も今はいろんな準備や書くこと、何らかの援助になるんじゃないかと思う行動を優先するけど時間ができれば海に入りたいと思っている。
こちらからのメッセージまずは第一弾!Dave Kalama
海のスポーツをやってる人ならきっと誰もが知っているデイブカラマ、個人的にも、ウオーターマンとしてだけでなく、人間的にも最も尊敬する人の一人でもある。ウインドのチャンピオン、そしてロングボード、トウイン、ワンマンカヌー、スタンドアップのビッグウエイブ、ロングディスタンスレースとトップウオータ-マンを代表する一人。
カラマというハワイネームにもかかわらず少年時代はカリフォルニアに住み、高校まで浜益マウンテンでスキーレースをしていた彼、レーサーへの道を断念し、湖でやっていた大好きなウインドサーフィンをやるためにマウイに引っ越してきた彼だがサーフィンを真剣にやりだしたのはそれからだ、彼は努力の人。ウインドもサーフィンも、誰よりもナが海にいて練習していたし、筋力や精神力などすべてにおいてのトレーニングについて真剣に考えている、と同時に大きな体とシャイな表情の陰に隠されたユーモアセンスはうならされるほどウイットに富んでいる。
決してすべて楽に進んできたとはいえない。彼が、今でも多くのスポーツで第一線に立っているのは何より彼の努力と献身、そして多くの人から信頼される人格によるものだ。20年以上彼を間近で見続けてきた私は自信をもってそう言える。そんな彼だからこそ、誰もが彼の言うことに耳を向け、彼のトレーニングや考え方触れようとカラマキャンプに集まってくるのだ。私もほんの一時間ほどレッスンを受けたことがあるが、それだけで一気にパドルが変わり、それ以上にモチベーションが変わった。
「僕はレアード・ハミルトンと一緒に日本を訪れたことがある。そのとき雑誌の撮影で浅草を訪れたのを覚えている。ガタイのでかいレアードと僕が歩いているだけでも目立つというのに、スーツ姿の小柄な日本人が足早に大勢いる中をトランクスに派手なTシャツを着た僕らが12ftのロングボードをそれぞれ持って浅草の大きな鐘の前で写真を撮影。あまりに浮きすぎてほんとに恥ずかしかったのをおぼえているよ。その後千葉の海に行き、レアードはそこでエイに刺されて、夜じゅううなっていたっけ。
日本人の友人は多くいて、みんな本当にいい人ばかりだ。礼儀正しく、わがままでなく、回りに気を使うのは日本のお国柄なのだろう。今回の悲劇に関しては言葉もない。実際に津波にあった方、家族をなくされた方にはどんなお悔やみの言葉もむなしいかもしれない。壮絶な状況を乗り越えようとしている人たちに心からの敬意を送る。
うまく言葉になるかわからないけど、もし、あなたがあの災害を生き延びたとしたら、それは生きる意味があってそうなったのだ。そうでなければ今もう命がないはずだから。どうか、一日一日生かされている事をかみ締めて今を乗り越えてください。きっと必ず生き延びた意味がわかる日が来ると思います。そう信じて祈ります。
そして災害にあってない、直接の被害がなかった私たちも彼ら以上に何事にもがんばってプッシュするべきだ。生きている分不自由でない分できることがたくさんあるから、不運に見舞われた人以上に生きる意味をかみ締めて有意義な生き方をしてください。
デイブカラマ( wwdavidkalama.com)
第2弾!カイ・レニー
(kai on standup at Jaws march 11,2011)
華奢であどけない少年からここ2,3年で一気にベテランのたくましいつわものの中に入っても輝くパフォーマンスで一躍脚光を浴びているカイ。18歳の若さで初代スタンドアップワールドチャンピオン、ウインドでもトップクラス、トウインでもウインドでもジョーズを攻め、カイトでもビッグレインズに真っ先に出て行く。子供のころから第2のレアードになるだろうといわれていたけれどその期待やプレッシャーにつぶされることなく、また頭でっかちになることなく。素直で礼儀正しく、そして誰よりも海に入っていることに夢中なカイ。どうやったらこんなにいい子が育つのか、ご両親に聞きたいくらいだ。今回も彼は私からのメールを読むなり「すごく忙しくて普段はなかなかいろんな返事ができないんだけどこのメールだけは今すぐにでも返事したいと思って!」と電話してきてくれた。
数日前ジョーズが割れた日一人だけスタンドアップが入っていた。ものすごい風が吹いていてサーフィンでも大変な波の中彼はめらめらしているリップからドロップを決め、ぼこぼこのフェイスであの大きな板を押さえ込みながらものすごい波をメイクしていた。この先どこまで限界をプッシュしていくのだろう?今のところ彼にとってSky is the limitといった感じで楽しみながらそういうことをやっている感がある。
「はじめて日本にいった時のことは何から何まではっきり覚えているよ、だってすごくうれしくて興奮していたから。何もかもがエキサイティングだったんだ。まず空港に降りて今までのどの空港よりもきれいだった。どこに行っても人が親切で、礼儀正しい。ホテルのチェックインとかお店でもとっても丁寧な対応で笑顔にあふれている。東京のような大都会でもホームレスの人が物乞いの人は目にしなかったし危険な雰囲気はまったくなかった。ほんとの意味で豊かな国なんだなって思ったのを覚えている。
たぶん御前崎の近くだったと思うんだけどウインドをしにいったんだ。そのときそこにいたウインドサーファーたちのストークにびっくりした。みんなほんとに夢中で楽しそうで真剣でこころからういんどをたのしんでいるのが伝わってきた。コンディションはいいとはいえないオンショアでジャンクな波だったけど、それでも本当にみんなうれしそうだった。そのストークが伝染して僕まで余計にウインドが楽しくなったよ。それに自分のローカルビーチに誇りを持ってるようで僕を心から歓迎してくれた。日本はほんとに美しい文化と心を持っていると感じた。
今回のことは本当に心が痛む、あんなにすばらしい国がどうしてこんな思いをしなくちゃいけないのかって思うけど、みなさんどうか困難を乗り越えてください。
そしてウインドがなぜ好きなのか、忘れないで。被災地ではもちろん今は無理でしょうけれど、ウインドがいかに僕らを癒し、ハッピーにしてくれてきたか、そして海に入るだけで気持ちが落ち着いたりすることを思い出して、ウインドができる環境にいる人はできない人の分まで楽しんでください。
Don’t forget why you windsurf.
僕もこれからもすべての面で全力を尽くし、思い切り楽しみ、がんばってる姿を見てもらうことで応援し、元気を送りたいと思う。」
No comments:
Post a Comment